SSブログ

大なわ100回達成への道のり6 [鉄人]

大なわから学んだ事
  今回の大なわ指導を通して、僕自身学んだ事がたくさんあります。
  まず、大なわには心を含めた指導が大切な事。マイナスではなくプラスの指導が大切です。
  次に、子供達のその時その時のレベルに応じて、指導法が変わることです。最初は、指導者が一人一人手取り足取り教える指導。次に、それを子どもたちに任せ、マンツーマンで助けあわせる指導。あるレベルまでいったら、得意な部分を伸ばす指導。これは、子育てにも通じるのではないでしょうか。その年齢年齢に応じて、子供達へ言葉かけや対応の仕方が変わります。
 最後に、大なわの指導が、学級経営と大きく関係している事を感じました。特に最後に杉渕先生から受けたアドバイス
「得意な子が苦手な子のためにがんばればよい」
ということは学級を伸ばす、あるいは子供達を伸ばす根幹に通じるものだと思いました。
 得意な子が長所を生かしがんばる。するとそれは、得意な子を生かすことにもなるし、苦手な子を引き上げる事にもつながり、全体が大きく伸びていきます。
 これは、一人一人の中でも言えることではないでしょうか。「自分の中の得意なことをがんばればよい。」そうすることで、自分の中の得意な事を生かすことになるし、苦手な部分を引き上げることにも通じます
そうです。みな、得意な所で自分を活かせばよいのです。そうやって世の中は動き、発展しているからです。

下の文字をクリックしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村 教育ブログ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。