SSブログ

視写プリント [ダウンロード]

 原稿用紙の使い方って、なかなか定着しません。作文を書かせてみると、段落ごとに一マスあけたり、会話文の所の書き方など、わかってない子が多いです。
 そこで作ったのが、視写プリント
Picture2.jpg 

やり方はこうです。
1.左側の文章を、右に書き写す。
2.真ん中の感想の部分には、感想を2文以上書くこと
先生は、評価の◎○△のどれかに丸をつけるだけにしました。
 
 一日、一枚が宿題。一つのお話しを少しずつ読みながら視写していく形になります。書くことが研究の年でしたので、こういう形の宿題を継続してみました。
 かなり定着していった感じがあります。継続は力なりです。
僕は、3年生にやらせたのですが、4年生ぐらいでもいいかもしれません。

 以下のようなファイルがアップしてあります。(一太郎ファイル)

視写「神様によろしく」.jtd 
視写「落ちた空箱」...  .jtd  
視写「二匹のかえる」...  .jtd 
視写「努力のつぼ」...  .jtd 
視写「クラマ博士のなぜ」...  .jtd   
視写「エパミナンだす」...  .jtd
視写「あめだま」.jtd  .jtd 
視写「セーターの穴」.jtd
 

 ダウンロードは、ここからどうぞ


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 0

コメント 9

ふっとわーく

>原稿用紙の使い方って、なかなか定着しません。作文を書かせてみると、段落ごとに一マスあけたり、会話文の所の書き方など、わかってない子が多いです。

仰る通りです。昨年度末それを痛感し、今年度はこの取り組みをしてみようと思っている最中でした。
「表記力を鍛える」みたいな感じでできれば良いかなあと思ったところにムッシュさんのこのファイル。本当に有難いです。
私は宿題という形でなく、朝のメニューの中に入れてみようかなと思っています。
by ふっとわーく (2009-05-02 17:56) 

ムッシュ

ふっとわーくさん、さっそくのコメントありがとうございます。
使ってみての感想、何かありましたら、お願いします。
少しずつ読みながらの視写。そして、ただ写すのではなく、中身の感想を書くというのがポイントです。
 これからは、子のコーナーで少しずつ、みなさんに還元していけたらいいなと思っています。
by ムッシュ (2009-05-03 04:13) 

せきちゃん

いいですね。
今、携帯から見ているので、ダウンロードは、できませんが、あとで!

一太郎っていうのが、素敵です。

わたしも似たようなことをホームページにアップしているので、見てください。
国語のなぞり書きです。

ラベルマイティとエクセルとのコラボ技です!
by せきちゃん (2009-05-03 16:57) 

せきちゃん

http://www.sekichan7.com/kokugo/LMIGHTYEX-100ji.html
これが「100字帳」

http://www.sekichan7.com/kokugo/okeiko.html
これが「おけいこちょう」

ファイルの公開は,ラベルマイティのEXに限るので,していないです。

問い合わせが来た方には,メールを返信しています。

http://www.sekichan7.com/kokugo/10syokuhyakuninissyu.html
先日,作成しました!
こちらは,PDFなので,ダウンロードしてもらえます。
名刺カードなどに印刷すると,楽に作成完了です!
by せきちゃん (2009-05-03 23:48) 

ムッシュ

せきちゃんさん、ありがとうございます。
見させていただきました。本当にすごいですね。
その量といい、質といい。
 ある意味、教材開発って、楽しい部分もありますよね。パソコンって、教材開発には欠かせないツール。それを楽しんでおられる感じがしました。
せきちゃんさんの教材、私も活用させていただきます。
今までは、自分で作って、身近な人だけにおわけするという形できていましたが、これから、教材という観点でも交流していけたらいいなあと思っています。今後ともよろしくお願いします。

by ムッシュ (2009-05-04 08:41) 

せきちゃん

またもや、電車の中からです(笑)

ダウンロード、しました。
子どものころ、視写の宿題を原稿用紙一枚出されていたのを思い出しました。

わたしには、つらい宿題でした。

でも、半分なら、なんだか嬉しいですね。

あと、

ああ、こう使い方があったかぁ!

と、いくつかの案が浮かびました!

これも、アハ体験かなと。

今から、S.E.N.S.なので、近々、わたしが使っているアナログの作文用紙の使い方をデジタルに作ってみます。
by せきちゃん (2009-05-05 08:39) 

ムッシュ

せきちゃんさん、たびたびコメントありがとうございました。
私も10色百人一首、ダウンロードさせていただきました。
そのきれいさに感動しました。
パソコンソフトの面でも、情報交換したいですね。
本当にいろいろやられていて
刺激になります。ありがとうございます。

by ムッシュ (2009-05-06 06:36) 

みかっしゅ

視写の教材を探していました。

すぐに取り組ませていただきます!
ありがとうございます。
by みかっしゅ (2012-09-22 13:57) 

ムッシュ

みかっしゅさん、お役に立ててうれしいです。
わざわざコメントありがとうございます。
by ムッシュ (2012-09-24 07:43) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。