SSブログ

失敗は、飛躍へのチャンス [名言]

いろんな経験をしてきて、身を任せる、と言ったら変ですけど、結局どんなことでも受け入れていくしかないんですね。
何事にせよ、皆必要であるからこそ、起こってくるものだと思うんです。
いままで僕がスランプに陥ったり、世間から叩かれたりした時を考えてみても、その後を見てみると必ず上へと上がっているんです。
●岡田武史(サッカー日本代表前監督)

 これは、わかるような気がします。いろんなことがありますが、一度受け入れていくことが大切だと思います。事と次第によっては、そういう気分になれないときもありますが、受け入れることで、次の対策を考え、行動が生まれてきます。そして、良き経験へと昇華していきます。

 ぼくもかつて、スランプに陥ったり、ひどいときになると、死んだ方がましだ!!という経験を幾度と繰り返しました。

  どん底。これ以上、下はない!!裸一貫ではじめよう!!そういう心境になったこともあります。しかし、それがあったからこそ、今のぼくがあります。
 それは、僕に何かしら足りないものを教えてくれたり、傲慢になっていることを教えてくれたりしました。そして、その後、必死になり、何かを求め、大きな成長をすることができました。

 今僕が合唱指導をできるようになったのも、かつての失敗のおかげです。
 フルマラソンを走れるようになったのも、失敗のおかげです。
 こうやって、毎日文章を書くようになったのも、失敗のおかげです。
 感謝の気持ちをもつよう、意識するようになったのも、失敗のおかげです。

 いくつになっても失敗しますが、その失敗は、何かを教えてくれます。ありがたいです。
 最近実感しているのは、気分がよくなかったり、腹が立つような精神状態は、自分が傲慢になっているサインだということです。腹が立ったら、まず謙虚になること。感謝の言葉を発すること。それが大きな失敗を防ぎます。

 ピンチこそ、飛躍のきっかけとなります。人間、いくつになっても成長できます。まだまだ成長できます。それは、失敗を繰り返すから。そういう意味で、失敗は、ありがたいことなのかもしれません。


nice!(6)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 6

コメント 6

はれぴ

初めまして^^
失敗しないとわからないとか言いますもんねぇ・・・
失敗はありがたいこと。まさにその通りだと思いました~。
経験って大事なんだと思います(゜▽゜)
by はれぴ (2010-12-28 02:00) 

アイランド

気分がよくなかったり、腹が立つような精神状態は、自分が傲慢になっているサインだというのはよく分かります。本当にそうだなあと思います。感謝の言葉を発することを意識していきたいです。いつも素敵な生きるヒントをくださってありがとうございます。
by アイランド (2010-12-28 03:52) 

小川史朗

お久しぶりです。しばらくぶりにブログを拝見しました。もう冬休みに入りましたか?岡田監督のコメント続きで、私が指導したサッカー部の話をちょっと書きたいと思います。部員40~50名でしたが、1年~3年区別なく、基礎と応用を繰り返し、かつ、練習試合は一軍戦に必ず一度は使う、公式試合は、登録18名は生徒の投票で決める。当時、ある方から勝つチームは作らないのか?と言われたこともありましたが、この年代では、勝つことの喜びと同時に、基礎基本の徹底とチームには色々な個性があることを重視し、個別のサッカーノートも作り、個別対応もしました。それでも、年間60~70試合は行っていました。みんながプロになるわけではないですね。しかし、これらの経験から、人生の色々な場面で役に立つ経験はあったのではないかと思います。私も新年早々、練習中にケガをし、しばらく見られないときも彼らは、試合に勝ち続けられるようになっていました。自分たちの頭で考えていくこと、教えてもらうことも大切ですが、考える智恵を持つ事が大切だと思っています。もうサッカーを教えることもないでしょうが、また、別の場所で別の何かを子どもといっしょにできたらいいなあと思っています。
長文、失礼しました。
by 小川史朗 (2010-12-28 09:42) 

ムッシュ

はれぴさん、ナイス&コメントありがとうございました。
若い頃は失敗を恐れていたけど、今では、失敗は宝だと思います。
人って変われば変わるもんです。
by ムッシュ (2010-12-28 20:21) 

ムッシュ

アイランドさん、コメントありがとうございます。
こちらこそ、感謝です。
アイランドさんのような方がおられるから、僕もここまで続けてこられました。
読んでいただける幸せ、そしてコメントまでいただける幸せを感じています。ありがとうございます。
by ムッシュ (2010-12-28 20:22) 

ムッシュ

小川君、すっごい実践のコメントありがとうございました。
読んで驚きました。
画期的な指導法ですね。
特に選手を投票で選ぶってこと、びっくりです。子供達を信頼してないとできないことです。
また、個別のノートを作っていたということ。
これは、自分もやりたい!!と思いながらできないことです。
でも、やると、いいですよね。一人一人とつながれます。
小川君らしいい指導法だと思いました。
「また、別の場所で別の何かを子どもといっしょにできたらいいなあと思っています。」
本当にそうですね。子供達も幸せです。そういう機会が生まれることを願っています。
ありがとうございました。


by ムッシュ (2010-12-30 19:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。