SSブログ

特別支援学級と組体操 [幸せに生きる]

 組体操、だんだん練習が進んできました。わがクラスの5年生の女の子もなんとかみんなに溶け込んだ形で参加させたいと考えています。

  うちの子は、車椅子で、両手も使えません。そんな中でいかにみんなの中に混じり参加するか。思案のしどころです。そしてそれが僕の一番大事な役割。
 
 言葉をしゃべれないうちの子をみんなの中に参加させ、いかにみんなとつながりを持たせていくか。それが僕のとても大切な仕事だということが、だんだんわかってきました。
 組体操も、できることを考え、形を作っていきました。

 今日は最後の大技。こんな風に作ってみました。うちの車椅子に乗った子がわかるでしょうか?何だか、みんなの中でうまく一つになっているでしょう?

DSC_0010.jpg

  周りで見ている子供達から拍手がおきました。
 みんなとっても優しく協力してくれました。
 僕も、子どもの頃にもどったような気分で、みんなと組体操をする楽しさを感じました。
 
●いまの状態で何ができるか考えて、ベストを尽くすことだ。【ジャン・ポール・サルトル/哲学者・小説家】

 組体操って楽しいです。そして、こんな風に工夫して考えることも楽しいです。わが子を、みんなの中で生かしてあげたいです。


nice!(3)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 2

延岡ツトム

こりゃなかなか大技ですね。どういう順番でこうなるのかわかりません。
組体操ってのは緊張を欠くとつぶれますね。「いいか! つぶれたら何度でもやりなおしだからな!」って言われると一回で全員キマったりします(笑)。ワタクシは適度な緊張の必要性をコレで学びました(笑)。へらへらやると危ないですしね。
最近は集合整列行進など集団行動をあまりやりませんので組体操がばっちりでも前後の入退場がバラバラだったり締まらない光景をよく見ます。今年は花笠の担当はやらないんですか?
by 延岡ツトム (2011-09-06 20:55) 

ムッシュ

延岡ツトムさんいつもありがとうございます。
組体操からはいろんなことを学べます。
助け合い精神や心を一つにすること。
そして痛いけど、やっていて楽しいです。
「今年は花笠の担当はやらないんですか?」
今年の僕の立ち位置は、特別支援。
陰の力となって応援する役割です。
そんな中から、今まで見えなかったことを学んで生きたいと思っています。
by ムッシュ (2011-09-07 04:54) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。