SSブログ

食べず嫌い [幸せに生きる]

 特学の子って、食べ物の好き嫌いが激しい傾向があるような気がします。
今日の給食でも、シシャモが食べられないって、泣いている女の子がいました。
担任の女の先生は、根気強く食べるように指導していました。
シシャモを分解し、一番おいしい部分をとりわけ、「これだけ食べればいいよ」となりました。
 おそるおそる口にした女の子。口の中に入れると、大丈夫だって顔をして食べてしまいました。
「シシャモが食べれたねえ。」と声をかける女の先生。

 そんな光景を見ているうちに、僕の子ども時代のことがよみがえりました。
今は何でも食べる僕ですが、子供の時は食べ物の好き嫌いが激しい方でした。食べず嫌いでした。

 ある日のことです。母が町から帰ってきて、そっと僕を寝室に呼びます。
母は大事そうに買い物袋を抱えています。
その袋からそっと取り出したのが、黄色い色をした数本のバナナでした。
 今でこそ、お値段の優等生、バナナですが、僕の子ども時代は、めったに口にすることのない高級品でした。

 当時は叔父や叔母も一緒に住んでいて、我が家は大家族でした。みんなで分けようものなら、あまり食べられません。母はそんなバナナを僕に食べさせたくて、誰もいない寝室にそっと呼んだのです。

 母は僕のうれしい顔を期待していたのでしょう。
でも、その時の僕は、黄色い皮につつまれたバナナなんて、食べたことなんてありません。
 いらない。と言いました。
でも、母は、「うまいから、食べや。」と言います。
 いらない。
母は、自分がおいしそうに一口食べて見せます。
「あ~おいしい。食べや。」
 いらない。
 そんな繰り返しが続きました。

 母は突然、そのバナナを僕の口に押し込んできました。
 ビックリしながらも、食べてしまった僕。
 泣きながら、こう言ったことを今でも覚えています。

「うま~~い」
 僕が4つぐらいの時のことです。

 今日の給食指導をみていて、そんなことを甘酸っぱい感情と共に思い出しました。
母は、高いお金を出して、僕にバナナを食べさせたかったのでしょう。
 そんな母も、もういません。

 年齢を重ねるごとに、僕の食わず嫌いの数は減っていきました。
 そして、今では、嫌いなものはほとんどと言ってなくなりました。(お酒はダメですが)

 食わず嫌いは、経験しないで嫌いだと決めつけている事です。でも食わず嫌いの数が減っていくと言うことは、自分の許容範囲がだんだん広がっていくことと似ています。

 経験して、初めてそのすばらしさがわかるってことってあります。例えば、僕の場合、合唱や走ること、文章を毎日書くことなど。経験するまでは、僕には無理だって決め付けていました。

 食わず嫌いが減っていったように、やらず嫌いも減っていきました。
 今では、とりあえずなんでもやってみよう!と言う気持ちになりました。
 それは考えると、食べず嫌いが多かったおかげかもしれません。やってみて(食べてみて)、初めてその素晴らしさ体験できたことって、何度もあるからです。
 
 泣いていた女の子も、一つ自分を広げました。
 食べず嫌いも、そんなにわるいことではないと思います。
 自分の世界を広げていくチャンスをいっぱい持っているからです。


nice!(4)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 6

池ポチャ

私は「食わず嫌いもシメタ」だと思っています。
いつかはそのおいしさが分かるようになるのです。
それまで待ってあげればいいじゃぁないですか。
いくつかの食わず嫌いがなおれば「他のものもおいしいんじゃないか」「自分が未熟だった」「もっと成長できそう」と思えると思うのです。
なかなか先生方には分かってもらえませんがね(^^;)






by 池ポチャ (2011-11-14 20:04) 

shira

 んー、いい話ですねえ。しかしバナナを嫌がるとは、ムッシュ少年ちょっとガードが堅いですね。

by shira (2011-11-14 21:24) 

ハマコウ

「ぼく これ 無理 嫌いだもん」
と 給食の時言う子が増えてきました

食べられないことは当たり前
おいしくない食べ物が悪い
などと思っているのでしょうか

寂しく思いながらも
「きっとおいしく思うときがくるよ」
「おいしく食べている人や 食べ物に失礼だよ」
「一口食べてごらん」
と給食指導の毎日です
by ハマコウ (2011-11-15 04:54) 

ムッシュ

池ポチャさん、コメントありがとうございます。
まったく同感です。
どっちに転んでもしめたって考え、
年齢を重ねるごとによくわかるようになってきました。
by ムッシュ (2011-11-20 15:50) 

ムッシュ

shiraさん、ありがとうございます。
そうなんですよ。
でもそのガードの固さが、今の僕をつくりあげてくれたように思います。
 あとあとになって、たくさんの良さがわかるようになりました。
by ムッシュ (2011-11-20 15:51) 

ムッシュ

ハマコウさん、コメントありがとうございます。
給食指導、根気がいりますよね。
僕の少年時代とそっくりな子が増えてきたんですね。
でも、そんな子も、きっと大丈夫だと思いますよ。
by ムッシュ (2011-11-20 15:53) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。