SSブログ

音楽の授業や気分転換にお勧め。手拍子遊び [授業]

  サッカーや野球などの応援でこういう手拍子、聞いたことがありませんか。

タンタンタタタン タタタタ タタン

音符にするとこうなります。

音譜1.JPG

これを二つのグループで、下のように一拍ずらしてやると、おもしろいのです。

音譜2.jpg

 2年生の音楽で、子供達を二つに分け、こんなふうにずらしてやってみました。最初はなかなかできませんでしたが、2年生でもできてしまいました。コツは、教師が一拍遅らせたグループの方についてあげることです。その手拍子の音声をアップします。

 なんだか、複雑なリズムができているでしょう。
 子供達は手拍子を打つので精一杯だったので、僕はこれを録音して聞かせました。子供達、複雑なリズムにびっくりしていました。

 合唱団では、子供達を3つのグループにわけてやっています。その音声をどうぞ。

 超複雑なリズムでしょ。子供達、喜んでいます。

 これ、リズム感を養うのにとってもいいです。
余裕が出てくると、周りの手拍子の音を聞き、複雑なリズムにのって楽しむことができます。

 音楽の授業などで、歌と歌との間のネタとしていいです。また普段の授業での気分転換にもいいかもしれません。
 手拍子を打つことで、手のツボがしげきされるのか、新鮮な気持ちにもなれます。

前の音楽教育研究大会で学んだネタです。

ps.これ、遊びのように、休み時間にも友達同士で練習しています。なんと3人だけで3パートの手拍子を成功させたグループもいます。子どもってすごいです。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。