SSブログ

サークル結成30周年記念の会が開かれました [仮説]

 昨晩、サークル結成30周年記念の会が開かれました。
久々に集まるたくさんの人。長い間会っていない人もいます。でも、不思議です。その長い年月の隔たりを感じません。

 僕がこのサークルに入ったのは、教師になってから2年目のことです。
仮説実験授業を中心とした理科のサークルでした。
 でもその内容は、ものづくり、絵、国語や算数。そして人生論まで、様々なことが話題になりました。

  僕は、教師の初期の頃。それこそ、この道一筋で突き進みました。子ども達が「楽しい!!」と言ってくれます。それがうれしくて、授業記録を作り、サークルで聞いてもらいました。みんな笑顔で聞いてくれました。またたくさんの人がそんな実践を持ち寄り、ワイワイガヤガヤといろんな話をしました。月に一度のそんな時間が楽しみでしょうがありませんでした。

 今は、合唱の世界にどっぷり行ってしまったけど、根っ子にはこのサークルで学んだことがあります。それは、「僕は合唱を追求することで、幸せな人生を歩むことができる。まわりの人も幸せにできる。」そんな仮説を持って、僕は実験中なのです。

 このサークルで学んだことは、僕の根っ子の部分で生きています。
 
 いいものを真似することが大切。
 子ども第一主義。
 理屈ではなく、気を大切にすること。

 知らない間に、そんなことが僕の行動の基準になっています。それはサークルのおかげです。

  30年。長い長い年月です。考えると、すごいことだと思います。強制力のない自由参加のサークルが、30年も続いたことです。

主催者の先生に、その秘訣を聞いてみました。すると、しばらくしてこんな答えが返ってきました。

「それは、毎月来てくれる人が目に浮かんでいたから。」

深い答えです。結局、人と人とのつながりなんだろうなあと思いました。

 昨晩は、一人一人のサークルについての思い出話を聞いていきました。
「あっ、そうそう、あったあった。」
「そんなこともあったなあ。」

 話題はつきませんでした。そして、魂の根っ子がつながったような温かい時間を過ごしました。

 あ~~、この感覚、どこかで味わったなあ。よくよく考えてみると、それはソアーベ児童合唱団の空気と良く似ていました。温かく、自由な雰囲気です。

 坪口先生も、子どもがいたから、がんばれたとおっしゃっていました。温かいつながりがあったからです。そして、僕も、合唱を通して、このような温かいつながりを作っていけたらなあと思いました。

 昨晩は、サークルの空間を通して、ソアーベや合唱団のことが、僕の中で交錯しました。

 僕は合唱を通して、居心地のいい居場所を作っていきたい。そう思いました。

 本当にいい時間を過ごせました。
 またいろんな学びがありました。みなさん、ありがとうございました。


nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。