SSブログ

今日は、至福の時間を過ごしました。 [授業]

 今日は、至福の時間を過ごしました。

 合唱団の朝練から始まり、3年生、2年生、5年生、4年生の授業、さらに合唱団の昼練まで見せていただいたのです。
学ぶことがたくさんありました。

 男の先生のご指導でした。その先生は、裏声を使わず、どんどん自分の声で指導されていました。
その声で、十分に子供達は先生の意図を読み取っていました。
 どんどん自分の声でやっていけばいいのだなということがわかったことが一番の収穫でした。

 また、ラッキーなことに、ものすごい実力のあると評判の女の先生もおいでになりました。退職されたのですが、たまたま今年、音楽の講師としてお呼びがかかったそうなのです。そのお二人のすごい先生から、貴重なことをたくさん教えていただきました。

合唱で大切にしていることは?という質問に対し、
・歌う喜び
・歌える喜び

この二つを大切にされているとお話されました。

 特に、2つ目の歌える喜びは、新鮮でした。
歌えるということは、声がでるという体の健康。声をだせるという心の健康が必要です。歌えるということは、大きな喜びなのです。こういうことを子供達に話してあげたいと思いました。

 先生は、子供達と楽しそうに一緒にうたっていました。先生自らが楽しんでいるようでした。
また、子供達の歌声に対し、終始
「うまいなあ」「うまい人がいるよ」
と声をかけていました。
それが、子供達の歌声をさらに引き出しているようでした。

 子供達の声は、自然な声でした。
頭声の作ったような声でなく、本当に子供らしい自然な声でした。
まっすぐに前にとんでくるような声でした。

「どんな声を目指してるんですか?」という質問に対し、

長い間歌える声。その子が一番気持ち良く響く声という答えが帰ってきました。

ソアーベの坪口先生を見ているようでした。

 ただ、合唱団の練習では、口の奥が空いていないイやエなどの発声は修正されていました。

 授業は、テンポ良く、次々と課題が与えられていきました。それでいて、せかした感じではなく、自然に楽しく和やかな雰囲気でした。

 歌あり、器楽あり、グループ発表あり、意見交流ありと飽きさせない内容でした。

 先生が自らが子供達と一緒に楽しんでらっしゃいました。見ていると、教える以前に、子供たちと一緒にたのしむことがたいせつだってことが、よくわかりました。

 授業が連続するとヘトヘトになりませんか。と質問してみました。すると、「なります」とおっしゃいました。僕もそうなので、ある面、安心しました。でも、それだけ子供達のたのしさを引き出すために、テンションをあげられているのでしょう。

 最後にも質問タイムを設けていただきました。その中でも参考になることがたくさんありました。

 話し声がそのまま歌声になることを目指している。
喉の奥をあけ、しっかりとした発音。そしてやわらかい声。それがそのまま歌声になったら、すてきです。

 地声でなく、自声を大切にしている。自声っていい言い方だと思いませんか。自分の声を大切にする。でも、喉の奥を空け、声を鼻や額にあてることは、教えている。

 鼻腔共鳴しているかどうかは、鼻をつまんでアイウエオと言ってみれば、わかる。鼻腔共鳴していれば、明らかに声がかわります。していなければ、変わらない。おもしろいです。

 積み上げて行けば、高学年でも、声を出す。高学年の場合は、まず、恥をかかせないことに留意している。また、いいもの。美しいものを目指すことが楽しいことにつながっていく。

 授業のゴールをどこにもっていってるんですか?
という質問に対し、キョトンとした顔をされ、
形をゴールにしない。
その一時間で、子供達がどれだけ伸びたか。楽しめたかを大切にしているというお答えでした。

 あくまでも子ども主体なのです。今が大切なのです。その楽しい積み重ねを大切にされていました。

 どの学年の授業も柔らかさと暖かさに満ちた授業でした。
まるで、瀬戸内海の温暖な気候のような暖かい雰囲気にみちていました。
それが積み重なって行けば、子供達は自然ないい歌声を出すようになっていくのでしょう。

 僕は、昨日からの滞在で、この松山市のファンになってしまいました。
おだやかで暖かい気候。
美味しい海の幸。
気持ちのいい温泉。
温かい人たち。
そして、子供達の自然な歌声。
そう、この辺り一帯が、僕の大好きなソアーベのような雰囲気なのです。将来、移住しようかなと真剣に思ったくらいです。

2013-06-16 18.35.jpg

 最後には、お忙しいのにもかかわらず、先生は玄関まで見送ってくださいました。本当に先生を始め、子供達に感謝です。

 僕も、石川の地で、暖かい歌声と空気をつくっていきます。
本当に至福の時間でした。心から感謝です。

2013-06-16 18.13.jpg

ps.ここに書いた文責はすべて私、ムッシュにあります。


iPadから送信


nice!(3)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 3

コメント 1

延岡ツトム

お疲れ様でした。伊丹から入られたのでしょうか? 直通便がないと朝早くなりますね。ワタクシまだプロペラ機がいた頃利用したことあります。
瀬戸内海、って括っていいのかわかりませんが穏やかでいいところですね。内陸の方は雪降るらしいですけど。橋も出来ましたので広島や岡山もそれほど遠く感じませんね。

行かれた学校、伝統のコーラス部で有名なところでしょうか!? 実り多い研修になって何よりです。
裏声が高いところまで出せる先生もスゴイと思います。
中学や高校で男子の少ないところはコレで男子アルトにして女声合唱曲をやるそうです。
by 延岡ツトム (2013-06-19 23:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。