SSブログ

子供達はモノマネ名人 [合唱]

 あの研修以来、今日も、僕は男の声で、どんどん指導しました。

 本当に、男の声であっても、子供達は、僕の意図するニュアンスを読み取って、声にしてくれます。発見でした。

 授業での効果は絶大です。それまで頭声で指導していたクラスは、声がうすかったのですが、男の声で指導することにより、声がどんどん前に出るようになりました。僕が男の声で歌うと、声が前にとびます。そんな声でいっしょに歌うというところが、いいみたいです。

 さて、研修の際、子供達の中でいい声の子もお手本にしたらいいというアドバイスを頂きました。
 そこで、それも合唱団で実践してみました。

 今、合唱団では、自由曲の音とりをしています。けっこう難しい曲です。
 少しずつ少しずつ音をとっている段階です。
 その音とりを、6年生だけでやってもらったのです。
 
 6年生の中には、今年で5年目というベテランもいます。
 その子たちの声は、のどの奥もしっかり空き、とてもいい声です。
 その声で音とりをしてもらうのです。

 その後、その声に5年生が加わります。
 6年生の真似をして歌うようにいいます。
 だんだん声がとけこんでいきます。
 そして、4年生。
 最後に2,3年生のジュニアもいっしょに歌います。

 するとどうでしょう。小さいジュニアの子供達の声も、なんだか溶け込んだように聞こえるのです。

 合唱では、綿菓子を作るように、自分の声がみんなに溶け込むことが大切なんだよ。

 すごい先生がおっしゃったその言葉が忘れられません。

 自声でいいんだけど、でも、まわりのみんなと一つになることも大切です。
 そのためには、のどの奥を開けること。鼻腔共鳴をし、額に声をあてること。

 こんなことを口で言っても、小さい子供達は理解できません。

 でも、上の学年がお手本を示し、それを真似することによって、少しずつ少しずつ、声がそろうようになってきました。
 本当に子供達はモノマネ名人です。
 
 まだまだごつごつした野菜が目立つシチューのような歌声ですが、そのうち、トローリとみんなのうま味がしみこんだおいしいシチューが生まれそうな予感がしています。

 ありがとう6年生の子どもたち。
 そしてモノマネ名人の子どもたち。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。