SSブログ

アンサンブルコンテストに向けて [合唱]

 今日は子ども達にとって冬休み初日でしたが、僕は通常勤務、午前・午後とがんばりました。
  いろんな仕事をやったのですが、合唱関係では、アンサンブルチームのために、「アンサンブルコンテストに向けて」というカードを作りました。

 これは、アンサンブルコンテストまでのスケジュールと自主練を記録するための用紙です。昨日、一昨日の記事を書いたことが僕を動かしました。僕の経験やいろんな本で読んだことを元に作りました。
 アンサンブルに挑戦する子ども達が有意義な経験をし、成長してもらいたいという願いを込めて作りました。
 

 どんなカードかということは、裏面に印刷した次の文章をお読みください。

DSC_0593.jpg


あなたの成長のために

■はじめに
 アンサンブルコンテストでは、みなさんに成長をしてもらいたいと願っています。同時に、自分で成長するための方法も学んでもらえればと思っています。この方法は、中学校へ入ってからのテスト勉強や高校入試、将来、資格試験を受けたり大学入試などの役に立つと思います。

■目的
 まずは、アンサンブルコンテストに向けての目的を考えましょう。「金を取りたい!」というのは、目的ではありません。目標と言います。では、あなたは何のために、「金を取りたい」のですか?
 たとえば、「自信がつく。」としましょう。そうすると目的は、「自信のある自分になる。」となるでしょう。あなたは、アンサンブルコンテストを通して、どんな人間に成長したいですか?それが目的になります。目的を考えることはとても大切です。それは、旅に出る時、どこへ行くのか?を決めるのと同じようなものです。

■めあて
 これは、目的を達成するための、短い期間の目標となります。(短期目標と言います)次のアンサンブル練習日まで、どんなことを行動しますか?
これは、具体的になります。
例「毎日、合計2回声に出して歌う」「合計20分母音唱をする」など。
 その具体的な行動を実行することで、あなたは、目的に近づいていけます。

■記録
 自主練で歌った回数or時間を書きましょう。やり終えたら、すぐにこの用紙に書きます。目標回数(時間)をクリアできたら、ラインマーカーやクーピーなどで、その日に色をぬりましょう。行動したことが記録になって残ります。すると続けていく意欲がわきます。

■評価
 アンサンブル練習日の時は、この用紙を持ってきてください。そして結果を発表します。できてもできていなくても、正直に結果を報告することが大切です。そして、新たな「めあて」を考えます。

・毎日のめあてが達成できていれば、ちょっとふやしてもいいでしょう。
・毎日のめあてが達成できていなければ、へらしてもいいでしょう。

 大切なのは、自分でめあてを考えて、それを実行していくことなのです。それが、あたなを成長させます。
(これをPDCAサイクルと言います。)

アンサンブルコンテストへの挑戦を通して、あなたの成長をねがっています。

(ここまで)

 ただ単にコンテストに挑戦するのではなく、これからの人生に生きるような経験と成長をさせてあげたいです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。