SSブログ

合奏がおもしろいです [授業]

  6年の合奏。なかなかいい感じに仕上がっています。
 6年生は、歌と同時に、「ラバーズコンツェルト」という曲ををずっと練習してきました。そして、今は、まとめの段階。楽器の担当を決め、今日はビデオどりをしました。

 変化が出るように、最初はピアノと打楽器とリコーダーだけ、
 その後、ピアニカ、アコーディオン、電子ピアノ、鉄琴と徐々に楽器が増えていく構成にしました。
 指揮者も子供達の中から出しました。

 4クラス中2クラスの収録をしたのですが、予想以上にいい演奏になりました。
 演奏を始める前は、ピンと張り詰めた空気が流れます。
 そしてクラスが一つになった感覚があります。

 同じ演奏をしているはずなのに、クラスごとにカラーがでます。
 それはテンポの違いであったり、楽器の音色の違いであったり。おもしろいです。

 感心するのは、指揮者です。一定の拍をきざんでいます。それにうまく打楽器があわせ、全体のリズムを醸し出しています。

 それらをビデオ撮りし、あとで修正点や改善点、良かった点などを話し合います。クラスで作り上げていって欲しいからです。

 合唱もおもしろいけど、合奏もおもしろくなってきました。
 5年生は威風堂々。これも、今年は例年以上に構成を工夫し、難しいものにしています。どうなることでしょう。

 いろんな合奏の検定カードは下のリンクでダウンロードできます。よろしければご利用ください。

音楽が苦手でもできる楽しい授業!?その3「器楽のコーナー」 

http://mussyusiawase.blog.so-net.ne.jp/2013-04-25


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。