SSブログ

子どもたちの秘めた力を感じたうれしい日 [合唱]

  今日は、合唱団アンサンブルチーム、練習始め2日目でした。
  昨日、ガクンと落ちてショックを受けましたが、今日は、うれしい一日でした。
 それは、子どもたちの伸びを感じたからです。
 音程が少しずつ正しくなってきたこと。声に響きが必要だと子どもたちが感じてきたことなどがあります。
 まだまだ課題はたくさんありますが、昨日の底を体験したからこそ感じるうれしさです。

 あともう一つうれしかったことがあります。
 それは、子どもたちの秘めた力を感じたこと。

 急な仕事が入り、練習を見ることができなくなりました。そこで、練習を完全に子どもたちに任せることになりました。
 4.5年生チームと6年生チーム、二つのチームにわかれ、約1時間半、パート練習、全体練習をやってもらいました。

 4.5年生チームは、5年生3人がリーダーです。ときたま顔を出してみると、「4年生が集中してくれない」と言ってました。

 6年生チームは、一生懸命やっていました。しかし音の要となる子が1人欠席で、ソプラノが一人。大変そうでした。

 仕事も終わり、チームごとにミニ発表会をしました。
 すると、4.5年生チームは、前に比べ、音がよく取れるようになっているところが何箇所もありました。

 5年生に、「リーダーをやってみてどうだった?」と感想を聞くと「言うことを聞いてくれなくて、大変でした」と言ってましたが・・・(笑)。

 6年生チームもあやしかった音がすこしずつしっかりしてきました。特にソプラノ一人でがんばっていた子の伸びが大きかったです。
 感想を聞くと「みんなよく練習していたけど、音の違うところが自分達でよくわからなかった。」というものでした。

 後で、5年生リーダー3人を呼び、「今日はありがとう。この大変さは、実は6年生で体験すること。そしてそれが、自分を成長させるんだよ。」と言いました。うれしそうでした。
「でも、4年生にもがんばっていた子はいたでしょ?」と聞くと、何人もの名前があがりました。実は4年生でもたくさんの子ががんばっていたことがわかりました。うれしかったです。

 6年生は、団長・副団を呼び、御礼を言いました。いつもと比べると、どうだった?と聞くと、「どうやったらいいのかわからなかった。」「大変だった。」と言います。「でも、それが自分を成長させるんだよ。実際うまくなったよ。」と言いました。特に団長さんは、大変だったと思います。よくがんばってやってくれたなあと思います。

 自分達でやらせてみるのも、いいものだなあと思います。それは、自分達で乗り越える力がつくと思うからです。

 今までは、僕がこまめに練習を見ていました。しかし、こうやって手を離してみるのも、大切なことだなあと思いました。

 子どもたちの秘めた力を感じた一日でした。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。