SSブログ

合唱団の思い出 [合唱]

 定期演奏会のあと、合唱団員に、合唱団での思い出や合唱団から学んだこと、定期演奏会の感想などを書いてもらいました。一挙掲載します。

6年 H U
 私は定期演奏会前にインフルエンザであまり練習ができませんでした。土曜日のリハーサルも出れなく、当日のリハーサルで動きをおぼえてやらないといけないので、とても大変でした。当日の朝、わたしはとてもうきうきしていました。最後の定期演奏会なので、自分が満足できるような定演にしようと思っていました。
 午後になって早く行きたくなり、落ち着きませんでした。そして本番になって、最初は緊張したけど、歌うととても楽しい気持ちになり、いのちの歌も感謝の気持ちで歌えたので良かったです。
 これからも感謝の気持ちを忘れないようにしたいです。そして一つの思い出になりました。もう一度したいと思いました。

6年 E S
  今年の定期演奏会は一番心に残りました。そしてNコンでは初の金をとり、そして東海北陸ブロックでは銅をとることができました。とてもうれしかったです。今年の一月にあったアンサンブルコンテストでは金をとり、福島に行くことができました。
 これまでいい結果を残せたのは、合唱団のみんなと家族のおかげでもあり、今まで6年間お世話になった太田先生、細かいところまで指導してくれた松本先生、ピアニストの長谷川先生たちのおかげです。練習をすることによって最後はいい結果を残せることを学びました。中学でもそれを生かしてがんばりたいです。

6年 Y A
  私にとって今年の定期演奏会は、最初で最後の定期演奏会でした。リハーサルの時はお客さんががあまりいなく緊張しなかったけど、本番になると会場の席いっぱいにお客さんが入ってきてすごく緊張しました。去年、私は観客席から定期演奏会を見ていました。今年ステージから見てみると、こんなに緊張するんだと驚きました。合唱団はもう卒団だけど、合唱団で学んだことを中学に生かしてがんばっていきたいです。

6年 N N
  最後の定期演奏会で今までお世話になった人たちに感謝の気持ちを伝えられたと思いました。司会や歌で少し間違えてしまったところがあったけど、来てくれた人たちを楽しませることができたので良かったです。 それに定期演奏会が終わった後「上手だったよ」「今度のコンクールがんばってね。」と言われた時、とてもうれしかあったです。私が合唱団から学んだことは、返事やあいさつ、合唱団全員で心を一つに合わせることです。特に合唱団全員で心をひとつにすることで歌もひとつにまとまりか感謝の気持ちを伝えられることを学びました。私はこの合唱団に入って本当に良かったと思いました。

6年 H Y
  私は今年で最後の定期演奏会でした。今年はいつもよりとても楽しくて時間がすぎていくのが早く感んじました。他にもいろいろなコンサートがありました。これで最後だと思うととても残念でしたが、どのコンサートもとてもいいコンサートになったと思いました。とっても良かったです。ほかに今年のnコンでは、初の金賞をとり、ブロック大会で入賞できたことが、とっても良かったです。アンコンでも、全国大会出場をました。とてもうれしかったです。中学に行っても合唱で学んだことを生かしてがんばりたいです。

6年 A K
  私は最後の定期演奏会がすごく楽しかったし、成功したなとおもいました。盛り上がるところは盛り上がって、コンクールの歌は、あのときの歌声を思い出しながら歌いました。いろんな場面がありました。お客さんからもいろんなメッセージをいただき、千寿さんも来てコラボしてもらいすごくうれしかったです。今年はnコンでも金を取り、東海北陸大会でも銅を取ることができました。そしてアンサンブルコンテストでも福島行きを決めてすごくいい年になりました。だあけどこれは、今までのOBの人たちがいたからこそ取れたものだと思います。すごく感謝しています。これからもいろんなことでがんばりたいです。

6年 I R
  今日の定期演奏会で学んだことがあります。それは、感謝するということを学びました。この定期演奏会を支えてくださったスタッフの皆様、私たちを応援してくださった皆様、本当に感謝しています。私達の夢を叶えるべく、たくさんのカンパ金、募金をしてくださった皆様にも本当に感謝しています。
  しかしもうひとつ私達自身もがんばったなあと満足しています。インフルエンザかあらまだ時間もあまりたっていない久しぶりの合唱団活動に、少し咳などもありましたが、自分自身、問題もなくできたことに満足しています。終わった後の達成感がすごかったです。外部の合唱団での定期演奏会も楽しみです。

6年 T K
  私は2年から5年間合唱を続けて、いろいろなことを経験しました。楽しかったこと、つらかったことなど、いろいろありましたが、特に今年のnコンは思い出に残っています。nコンでは、今まで銀か銅しかとれませんでした。2年からずっと悔しかったです。なので今年は金が取りたくて、とにかく練習をがんばりました。大変でしたが、たくさん練習した結果、金がとれました。とてもうれしかったです。ことしは、努力すれば夢が叶うということを実感しました。nコンでのことを生かし、アンコンでも全国大会出場が決まりました。本当に今まで合唱を続けてきてよかったと思いました。これからも合唱で学んだことを生かし、がんばっていきたいです。

6年 O K
  最後の定期演奏会で私は楽しく終われたと思いました。今年も千寿さんとコラボすることができ、とってもうれしかったです。それから今年のnコンで金を取れたこともうれしかったです。毎年銀や銅で金を取ることができず、悔しい思いをしてきました。ですが、今年、金賞をとり、東海北陸ブロックで銅をとることができました。あと、アンサンブルコンテストで北國新聞社賞が取れて、県代表になれました。アンサンブルでは、ほったろこいといのちの歌を歌いました。いのちの歌を6年だけで歌いました。
  今振り返ると、今年一年だけで、いろいろなことがありました。お世話になった家族、先生方、大切な友達、今までありがとうございました。

5年  K A
  スキンブルシャンクスで、向きが逆にならなくてうれしかった。3年の頃は口が開いていなかったけど、今は開くようになりました。お兄ちゃんが入っていた頃に入団しました。先生がいなくなっても、Hと一緒に入ります。6年になって、遅刻をしないで行きます。そして定期演奏会にも出ます。

5年  A M
  わたしが合唱団で学んだことは、あいさつをちゃんとすることです。あいさつをちゃんとやると、あいさつされた側は、うれしいと思うからです。あと、人の方を見て聞くことです。わけは人の方を見てきくと勉強にもなるからです。それに一生懸命聞くと、言う方もうれしいからです。わたしがもっとがんばりたいと思ったことは、返事をすることです。わけは、たまに忘れてしまうことがあるからです。6年生になったら、返事をちゃんと返したいです。

5年  H M
  私の合唱団での思い出は、nコンです。練習では、今までとはちがい、笑顔や口の大きさを意識して歌いました。もうそうすることで、明るい声になっていきました。それに午後の練習も増え、大変でした。でも、だんだん楽しくなっていきました。本番では合唱団全員が心をひとつにして、去年より上手に歌えました。結果発表のとき、金賞でうちの学校の名前を言われたときは、ただただびっくりしました。昔からの夢だった金賞をとれてうれしかったです。でも、その金賞は、OB、保護者の方、指導してくれた先生方、6年生のおかげだと思います。次は私たちがひっぱっていく側なので、そのことを忘れずにがんばっていきたいです。

5年 I K
  私の合唱団での思い出は3つあります。一つ目は、nコンのことです。なぜかというと、金賞をとれたからです。これまでは金賞をとれませんでした。でも、私たちの「金賞を取りたい」という熱い思いから、先生は、自分の時間をけずってまで練習を入れてくれました。先生には、本当に感謝しています。
  二つ目は、アンサンブルです。私たちは、全国大会に行くことになりました。これは、お家の方々のおかげです。毎日お弁当を作ってくれたので、感謝しています。
  三つ目は定期演奏会です。
これまで支えてくれた人たちに、わたしは感謝の気持ちをつたえられました。先生が他の学校に行っても、わたしは外の合唱団に入りたいです。

5年  K A
  nコンの練習の時に、笑顔をがんばったから、歌っている間自然にできるようになりました。それから誰かが笑っていると、ニコニコできるようになりました。nコンが終わって、アンサンブルの練習が中心になった時は、自然と笑顔にならなくなりました。それで私はnコンの練習をがんばったから笑顔ができるようになったということをあらためて思いました。
  定期演奏会では、楽しくできました。千寿さんと一緒に歌えて、うれしかったです。6年生にプレゼントをあげるとき、「今までありがとうございました」と伝えられたので、よかったです。打ち上げもしっかりできたし、成功したと思いました。

5年  O H
  僕は定期演奏会が成功できたと思いました。僕は最初の曲から千寿さんの曲、最後の曲まで歌えたので、よかったです。これで5ねんせいのコンサートは最後だったので、いい思い出ができてよかったです。アンサンブルで歌ったほったろこいもアンサンブルコンテストで歌ったようにできたので、よかったです。nコンで歌った「歌声はどこに行くの」で、地球を包む歌声をちゃんと歌えたので、よかったです。

5年  H T
  私は今年の合唱での思い出ので一番心に残ったものは、nコンで優勝したことです。今までnコンに何度も挑戦したけど、どれも銀賞でした。でも今年は合唱団で初の優勝で、私はとてもうれしくて泣きそうになりました。そしてnコンの練習で、みんな先生の言うことをちゃんと聞いて練習すれば、素晴らしい歌声になるということがわかりました。今日の定期演奏会では、スキンブルシャンクスで楽器を使ってやったので、とても楽しく、私は小太鼓を使ってやったので、とても難しかったけど、練習するとみんなと合わせることができました。これからもがんばっていきたいと思います。

4年 H M
  私は合唱団をやっていて、すごく練習してがんばりました。nコンに出たときに、金賞だったので、泣いてしまいました。そのときはとてもうれしくて、本当かわかりませんでした。でも本当だったのでよかったです。私は練習を重ねてやっていくと歌が上手になるということを学びました。定期演奏会の練習のときに、まったく合わなかったけど、本番は成功して一緒に歌ってくれたり、光る棒を振ってくれたりしてくれて、とてもうれしかったです。セリフのときに、練習のときはできたけど、本番はできなかったので、残念でした。でも、千寿さんとお客さんと合唱団が楽しくやっていたので、定期演奏会があっていいと思いました。

4年  H R
  千寿さんとコラボができて、とても夢のような時間でした。私は生で見たときがなくて、新聞などだけで見たから、すごくうれしかったです。定期演奏会は初めてで、リハーサルも2時間ちかくで長くて、そのぶん緊張しました。でも、本番になたらそんなことも忘れて、集中してできました。歌う場所も忘れることがなくできて歌もしっかり歌えてよかったです。来年も定期演奏会をがんばって、一生懸命がんばりたいです。

4年  N K
  私は定期演奏会の練習をしていて、思ったことやわかったこと、いろいろ学びました。まず一つ目は集中です。このことはすごく大事です。わけは、集中しないといい歌を歌えないからです。集中すると本番は盛り上がっていくからです。二つ目は努力です。わけは、努力すると、自分がしたかったことなどができるからです。今しないと本番で失敗します。三つ目は、息です。わけは息を吸わないと言葉が出てこないかあらです。息を吸えば、何でもできます。これらをまとめると、努力すればできる、ということだと思いました。

4年  T R
  定期演奏会もたくさんの皆様に感謝できました。それからnコンで金賞が取れました。アンサンブルでもみごと金賞がとれました。それも太田先生、松本先生先生、千寿さん、長谷川先生のおかげです。本当にありがとうございました。これから福島に出るため、今度のアンサンブルに向けてがんばります。福島でもすなおに、そしてありがとうという気持ちでがんばります。

4年  S H
  わたしが合唱団に入ったのは、2年生のとき。はじめは緊張していたけど、NちゃんやMちゃん、Tちゃん、他の6年生、4、5年生、3年生の皆さんが、歌い方、笑顔の作り方などをやさしく教えてくれて、すぐに家でも練習するようになりました。3年生になり、「歌がうまくなったね。」とよくほめられるようになりました。そして4年生になって、今まで教えてもらったことを下の学年に伝える立場になったので、自分の力をしっかり出し切って全力でつたえたいです。でも、また笑顔ががちょっと変だと思うので、少しずつ練習して自分を高めたいです。合唱団に入っていろいろなことを学ぶことができました。それは、先生、家の人のおかげだと思います。

4年  O S
  私は去年の10月頃に入ってから、一番忙しい時期を過ごしたと思います。入ってすぐ小さなコンサートがいくつもあって、知らない歌を覚えるのに必死でした。アンコンが始まり、昼練がアンコンに必ずあるものかと思ってしまい、ない日は何をすればいいのかわかりませんでした。アンコンに続き、定期演奏会が始まり、ワクワクが高まりました。千寿さんとも初めてなので、とてもうれしかったです。しかし、その分アンコンの練習量がへり、声が落ちてしまったのはびっくりでした。っここまで落ちるとは思いませんでした。でも、県大会で全国へ行けなかった人の分もしっかり結果を出したいt思います。

4年  B H
  私の合唱団での思い出はたくさんありました。たとえば、私が初めて歌ったラ・フォルジュルネでした。私は笑顔がまったくできなくて、今その映像を見ると、ほっぺが落ちているし、口も開いてなくて、びっくりしました。合唱団から学んだことは、朝にも言っているように、仲良くできる子、一生懸命できる子、心を一つに、このことが大切だということが、よくわかりました。今歌っている「ほったろこい」の歌は、こころを一つにすることが大切だと思いました。定期演奏会では、今年いちばんいいと私は思いました。私が司会をしているときは、とても静かだと感じて緊張しました。また合唱団で定期演奏会をしたいです。

4年  A R
  定期演奏会をして、いっぱい曲を歌ったけれど、すごく楽しかったです。nコンで金賞をとって東海北陸ブロックで銅賞をとって、テレビにいっぱい出れました。すると、今年の定期演奏会は、いっぱいの人が来ました。うれしかったです。私は来年も合唱団にはいりたいです。またnコンに出て、金賞を取りたいです。そして名古屋で金賞をとって、全国大会に行きたいです。終わった後の打ち上げでクイズをしました。全然手を上げたり答えたりできませんでした。くやしかったです。

4年 T R
  日曜日に定期演奏会がありました。定期演奏会では練習したことが発揮できたと思います。わけはみんなが一生懸命がんばったからです。最初に、ゆかいに歩けばを歌いました。ちょっと歌って、私たちと千寿さんとのコラボが始まりました。「虹の橋をわたって」を千寿さんと歌えたので、楽しかったです。次に「君だけの空」を歌って、知寿さんにちょっとつられそうになりました。
  第二部の最初は、つばさをくださいでした。スキンブルシャンクスの踊りをあまり間違えなかったのでよかったです。今年の6年生の定期演奏会だったので、全部の歌をがんばりました。

4年  S W
  定期演奏会のリハーサルのとき、わたしはうまく声がでませんでした。本番のとき、大丈夫かなと思っていたけど、うまく声がでました。わたしはこのことにすごくびっくりしました。そして千寿さんとコラボのとき、私ははじっこなので、落ちそうになりました。客席には、お母さん、お父さん、お姉ちゃん、おばあちゃんがいたので、うれしかったです。

4年 I R
  日曜日に定期演奏会がありました。席はほぼ満席で緊張して汗が出てきましたドキドキしました。踊りをするときあっているか不安でした。だけど自分ではしっかりとできたと思って、ほっとしました。みんなから「上手だった」と言われて、うれしかったです。歌って踊って楽しかったです。

4年  S M
  3月6日、定期演奏会で、私はとっても楽しいと思えました。今までも楽しかったけど、今までよりいろんな人が来てくれたのでうれしかったです。中には来れなかった友だちもいたけれど、たくさんの人が来てくれて、席もいっぱいだったのでびっくりしました。スキンブルシャンクスでリコーダーのあいまいなところが本番きちんとあっていたので、よかったです。最後、5年生がクイズを出して、それで一問正解したので、あめがもらえました。千寿さんと写真を撮ったときは、とっても楽しくてうれしかったです。終わった後、家族のみんなが、とっても良かったよと言ってくれたので、うれしかったです。

3年  T N
  今年はいろいろな行事に出れました。たとえば、植樹祭やnコン、東海北陸ブロック大会が出れたのでうれしかったです。たくさんのいい経験ができました。合唱団で学んだことは、口をしっかり動かさないと言葉がはっきりわからない都言うことです。これからも口をしっかりと動かすことに気をつけたいです。6年生と最後にうたった定期演奏会。わたしはスキンブルシャンクスが好きです。楽しくうたえました。今年も千寿さんとコラボできて、すごくうれしかったです。

3年 O Y
  3年になってからわたしが初めてやった発表会は、植樹祭でしたよね。天皇陛下の前で歌ったこともうれしかったし、「明日という日が」のオーケストラバージョンで歌ったのも楽しかったです。少しとばして、nコンの石川県コンクールで、また銀賞になるかと不安でしたが、銀賞のとき、去年金賞だった合唱団が呼ばれてびっくりして、金賞だとわかってうれしかったです。次に東海北陸ブロックで銅賞をとって、4つの合唱団に勝ちました。先生がどうなるかわからないけど、外部の合唱団でまたがんばっていきたいです。

3年  M S
  きのう初めて定期演奏会をして、今年の合唱団の活動がおわりました。アンサンブルチームは全国大会に向かって練習していて、一生懸命心を一つにがんばってほしいです。今年はとっても楽しかったです。歌がうまくなったというより、歌が好きになりました。今年最後のコンサートでソロが歌えたことが一番心に残りました。先生が苗代に残っていればもちろん合唱団を続けるし、もしいなくなってもするつもりです。習い事や何かの集まりなどの中で一番楽しかったです。かんしゃ 、かんどう、みらいの定期演奏会にできたと思います。ありがとうございました。

3年  H G
  定期演奏会までの練習はきつかったけど、本番はかんたんでした。けれど、長く感じました。がんばりました。先生、ありがとう。

3年  O R
  今日、わたしは定期演奏会をしていいことが3つありました。
  一つ目は、歌う前です。この曲はちゃんと歌えるかな?まちがえないかな?と心配していたのですが、ちゃんと歌えて良かったです。
  二つ目は、スキンブルシャンクスのときです。この歌は定期演奏会の曲の中で一番好きな曲でした。自分でも歌って楽しいと思うし、すきでした。そして上手にうたっておどれたので、よかったです。
  三つ目は、光る棒をプレゼントするときです。最初はだれがどこにいるか困っていたのですが、休みのときに友だちがおしえてくれたので、スムーズにわたしに行けました。
  先生にはかんしゃしたいし、おうちの人にもかんしゃしたいです。

3年  T S
  一曲目の「ゆかいに歩けば」で、何人かの中から小鳥のさえずりに選んでもらったので、うれしかったです。リハーサルより本番の方が大きな声を出せてよかったです。わたしはスキンブルシャンクスがすきです。わたしはこの歌は初めてで、すごく難しかったけど、たのしいきょくなので、みんなもお客さんも楽しんでいたのでいいと思いました。それに振り付けはあまりおぼえれてなかったけど、ちゃんと間違えずにできたので、よかったです。

3年  B S
  わたしはまだ習いはじめたばかりだけど、いろいろなことをまなびました。たとえば、歌うときや間奏には、笑顔をするとか、歌うときには口を大きく開けて言葉をはっきりさせるとか、をおしえてもらいました。ありがとうございます。そして、定期演奏会のために、先生が「笑顔!!」や「口!子音だせ!!」などのことを言っていて、なおすのにたいへんだったけど、そのおかげで、定期演奏会をせいこうさせられたので、よかったです。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。わたしもがんばるので、先生も合唱を続けられるようにがんばってください。

3年  N R
  定期演奏会で大きな拍手をもらえたし、ちゃんと自分的にはうたえたと思いました。6年生が卒業しても、6年生の歌声に負けないようにきちんとOBにもすごいと言われるくらいのすごい歌声にしたいです。自分は遅刻で△ばかりついているけれど、朝いっしょに学校に来る人に「はやく行こう!!」と言って、今までの△が◯になるようにがんばりたいです。3年の今よりも4年の歌声をひびくようにきれいな声で歌って、また定期演奏会に出て、また大きな拍手をもらいたいです。

2年 N S
  わたしが合唱団で学んだことは、大きな声を出して、ハキハキと声を出すことです。声を出すことで、気持ちがよくなりました。合唱団の思い出は、クリスマスコンサートでYちゃんといっしょに前に出ておどったことです。おどれてすごく楽しかったです。
  最後に定期演奏会の思い出は、千寿さんといっしょに歌えたことです。千寿さんの声は、きれいな声だなと思いました。終わってからみんなが、「すっごくかんどうしたよ」と言ってくれてうれしかったです。来年もつづけてがんばりたいです。

2年  K N
  6年生と歌えてよかったです。

2年  K A
  わたしがていきえんそう会でがんばったことは、もじもじしないで歌うようにがんばりました。きんちょうしたのは、たくさんのおきゃくさんの前に出たときです。とてもドキドキしました。楽しかったです。

2年  H M
  3月6日のていきえんそう会のためにいっぱい練習をしました。がんばって練習をしたので、楽しいていきえんそう会になったので、うれしかったです。れんしゅうしたかいがあったなあと思いました。ていきえんそう会のれんしゅうで一番れんしゅうしたのは、スキンブルシャンクスのおどりです。その中でも一番むずかしかったおどりは、ステップです。6年生とか先生が教えてくれたのでできるようになりました。いっぱい6年生がいっぱいやさしくしてくれたので、6年生が卒業するのはちょっとさみしいけど、6年生がいなくてもできるようにれんしゅうをいっぱいしたいです。

2年  I R
  わたしは、どんどんおんがくさいで、はじめて出ました。はじめて「わたしはりんご」をうたったけど、もうちょっとじょうずにうたえたかったです。つぎのぶたいは、けいろうかいでした。またおなじうたをうたいました。「わたしはリンゴ」をうたって、もうちょっと口をあけてこえも出して、いいしせいでうたをうたえばよかったってはんせいして、もういっかいやりなおしをしたい。6年生ともっといたいし、6年生にもっとがっしょうのこえをおしえてもらいたかったです。

2年 M A
 わたしは合唱団で、いろんなことを学びました。大きな声であいさつすることや、いっしょうけんめいどりょくすることや、心を一つにすることです。わたしはさいしょわからなかったことも、いっぱいやったらできるようになりました。ていきえんそう会のめあては、かんしゃ、かんどう、みらいです。わたしはそのめあてをたっせいできたと思います。すべてうまくいったのも、今までのれんしゅうのせいかなのかなあと思いました。わたしは先生にすごくおせわになりました。これからもがんばっていきたいです。

2年 A Y
 わたしは、はじめてのていきえんそうかいで、ちょっときんちょうしたけど、たのしかったです。わけは、いっぱい歌をうたえたからです。

2年 O H
 わたしは合唱団にはいってから、本番は3,4回ほどしかしていないのに、先生がいなくなったら、いつ行けばいいのかわからなくなるので、あまり小学校を行かないでほしいです。でも、本番に出られたのもうれしいです。これからも団長のいうことを聞いてこうどうしたいです。合唱もつづけたいです。先生がいなくなったら、朝練もなくなるけど、おんていがさがったり、あがったりしないようにしたいです。足のことも歯を出して言うことも、いろいろなことを学べました。これからもそれに気をつけて、歌いたいです。ふりつけのある歌は、とくにおぼえたいです。ありがとう、先生。

 たくさんの子どもたちの言葉に胸が熱くなります。合唱団活動を通して、たくさんのことを学び、成長ができたようです。心から、うれしいです。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。