SSブログ

省エネモード [授業]

  今日は連日の激務で、朝から自分のエネルギー残量が少ないことを感じていました。
 そこで、省エネモードで授業を行いました。
 目標は、最小のエネルギーで、ある程度の満足が得られる授業をすること。

 担任の先生なら、いろんな教科があるので、そのようなことは可能です。
 しかし、音楽の授業は違います。
 ある程度、こちらがパワーを与え、導いてあげないといけません。だから、今日はある意味、新しい挑戦です。

 5年生の授業は、「南風にのって」という曲の低音を少しずつステップを踏んでマスターするプラン。パソコンソフトのおかげで、低音を導いてくれます。
 その後は、一人一人のリコーダー検定で乗り切りました。
 器楽は、気楽です。

 その後の4年生の授業は、「風のメロディ」という曲。この歌で良い発声に挑戦しています。一人で歌いたい子?って聞くと、男子を中心にたくさんの手が上がりました。
 その後は、カラオケ合戦のように歌ってもらいました。中にはビックリするような上手が子がいて、おもしろかったです。

 3年生の授業は、「ともだち」と「帰り道」のすてきな二曲を、部屋を真っ暗にして、歌ってもらいました。あまりにも上手なので、二回目は、ミラーボールを光らせて。まるでカラオケボックスのようでした。
 その後、鑑賞のテストで乗り切りました。

 いずれも、最小のエネルギーで、パソコンやミラーボールなどいろんなグッズに助けてもらいやりとげました。

 僕が静かでいると、子どもたちも静かに話を聞いてくれるってことがわかりました。
 また、一生懸命聞いていると、子どもたちは一生懸命歌ってくれるってこともわかりました。

 音楽はどちらかというとパワーの必要な教科です。でも省エネモードでもできるんだなあということがわかった一日でした。

 きっと達人は、子どもたちの活動を中心にし、コツン・コツンと要所を決めることで、満足してもらえるような授業をするんだろうなあ。僕はまだまだ未熟なので、力みのある授業です。

 授業は指揮に通じるものがあります。

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

よくやった自分一歩踏み出す ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。