SSブログ

良い所、すてきな所を見ているほうが幸せ [幸せに生きる]

 今日は6限目、図書室が利用できる時間です。しかし、図書の先生がいませんでした。
  子供達、本を借りることができません。というのは、昨年から、図書の貸し出しが、バーコードでピッピッと操作することになったからです。これがまた難しい。

 僕が急遽、その操作をしました。しかし、まったくわけがわかりません。

「え~~い、クソ、どうなっとるんだこれは!!」

  地獄言葉がどんどん口から飛び出してきます。(もともとこういう人間。僕の本性の部分が出てくるんです。)

 すると、図書室で調べ学習をしている3人の6年生が来て、こう言います。
「先生、やろうか?」
「うん、頼むわ。」
 前期に図書委員をしていた子どもたちです。
そして、ピッピッと操作をします。
 
 この子達、かつて3年生の時に僕が受け持っていた子どもたち。
今では、すっかりお姉さんになって、4年生相手にテキパキと涼しげに操作をしています。
「すっごいな~」と感激。
どちらが年上かわかりません。

見ているうちに操作もわかり、交代しました。
「ありがとうね。」
僕がそういうと、何事もなかったように席に戻っていきました。

 なんだか、さりげない出来事だったけど、とても感動しました。

 さりげなく、すすすっとあんなことのできる子供達、成長したなあ。うれしいなあ。それに比べ地獄言葉連発の自分を恥じました。

 でも斉藤一人さんいわく
「そんな自分を許してやんな。」
 そうです。人間だもの。(相田みつをみたい)

 斉藤一人さんを知ってから、なんだか軽く生きられるような気がします。明るく生きられ、素敵さがよく目にはいるようになりました。今日の出来事も、心を打ちます。

 やっぱり人の良い所、すてきな所を見ているほうが幸せです。

『人の長所を用いれば、世に捨てるべき人物無く、人の短所を責め、完備を求めれば、天下に用いるべき人物はなくなるのである』 本多静六

『われまさに人の長所を視るべし、人の短所を視るなかれ。
短所を視ればわれ彼に勝つ、われにおいて益なし。
長所を見れば彼われに勝つ、われにおいて益あり』 佐藤一斎

『他人の短所を見れば憂うつになり、他人の長所を見れば人生が明るくなる』 デール・カーネギー

『他の人の長所だけを見るのが私の信条である。私は自分に欠点があることをよく知っているから、他の人の欠点をあげつらわないように心がけている』 ガンジー

 相手の長所に目を向けられるようになることは、自身の成長につながり、自分の幸せにもつながるような気がします。そのために「ありがとう」「すてきだなあ」の天国言葉です。


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。