SSブログ

2年生の音楽が楽しいです [授業]

  2年生の音楽が楽しいです。

だいたいパターンが決まってきました。

机イスを後ろに下げ、まずソアーベ体操をします。
福井ソアーベ児童合唱団の坪口先生から教えていただいた体操。
僕のマネっこをするのです。

その後は、発声をします。

クラス全員で発声
半分の人数で発声
3分の1の人数で発声

繰り返しやっているので、無駄な時間がありません。
そして子ども達の発声。驚くほどよくなってきました。

その後は、歌の指導です。
最近は「夕やけ小やけ」を歌ってきました。
頭声のいい声になってきました。
最後の部分は2部にしました。
週に1,2回の音楽の時間だけど、2年生でも美しい声になるものです。

その後は、歌のリズムに合わせながらのジャンケン列車(これは大人気です。)
映像を見ながらの鍵盤ハーモニカ練習と続きます。

最近僕の新しいレパートリーになりつつあるのが、リズム遊びです。

2年生だと以下の音符を習っています。

4分音譜 4分休符 8分音譜 8分休符

これらの習熟にぴったりなのが、リズム遊びなんです
特に、この本はお勧めです。

楽しいボディパーカッション〈1〉リズムで遊ぼう

楽しいボディパーカッション〈1〉リズムで遊ぼう

  • 作者: 山田 俊之
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 2001/07/01
  • メディア: 大型本

 

 手拍子をしたり、お腹をたたいたり、膝をたたいたり、足で床を踏んだり。体全体を使った楽しいリズム遊びがたくさん載っています。

 特に、手拍子の花束はお勧めです。

 教室を3つのグループに分け、以下のABCの手拍子を次々と重ねていきます。

手拍子の花束A.jpg手拍子の花束B.jpg手拍子の花束C.jpg

2年生の子ども達でもできました。
今、曲の半分まで行きました。

 音楽の時間、合唱、楽器、リズム遊びの3つの柱で、あっという間に時間が過ぎます。
本当に楽しみな時間です。

 音楽の授業が始まる前、お迎えに来てくれます。
 音楽の授業が終わると、歌を歌いながら、カバンや荷物を運んでくれます。

 2年生の音楽、本当に楽しいです。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。