SSブログ

町内役員の体験から学んだこと [その他]

 今日は、午前中学校を休み、町内役員として、いろんな所へ新年の挨拶に行きました。

  行った先は、県土木事務所、市役所の農務課・土木課等のいろんな課。

 町内には、いろんな問題や要望があげられています。例えば、「家の前の道が壊れかけているのでなおしてほしい!」とか。「家の前の道路に水があふれるので排水工事をして欲しい」など。
 挨拶と同時に、その辺の陳情もして歩くのです。

 平日の市役所。たくさんの人が来ていました。そしてこのような挨拶、初体験です。ドキドキ体験でした。
 どこへ行っても、にこやかに対応してくださいました。どうやら町内会長さんの事前の下工作があったようなのです。

 行く時は事前に知り合いに言っておくと対応が違う。

 町内会長さんの言葉です。
 市役所には町内の人が何人も勤めています。そんな人に一言言っておくのです。事実、どこもスムーズで良い待遇でした。またこんなことも言っていました。

 直接顔を見て話をすることが大切。

 この町内会長。ある会社の社長です。
 この方の今日の動きを見て、見習うことがとてもたくさんありました。

 まず、知り合いが多い。市役所の行くところ行くところ、顔見知りばかりでした。
そんな所で、笑顔で声をかけ、場をなごますような一言二言をかけていきます。

 ああ、こうやって人脈をつくり、会社を続けてこられたんだなと思いました。

 長年、会社の看板として、市役所に出入りし、笑顔で話しかけられる人間関係を作ってこられたのでしょう。学ぶことが多いなあと思いました。

 自分の仕事にどう応用できるでしょう。

行く時は事前に知り合いに言っておくと対応が違う。

応用すると…頼みごとをする時は、関係のできている子に一言言っておくと、対応が違う。これは高学年の子や先生方に対していいかもしれません。

直接顔を見て話をすることが大切

応用すると…とにかく顔を合わせ、笑顔で何気ない一言二言でも言葉を交わすことが大切。

 人と人との関係がとても大切だということを感じた一日でした。

町内役員の体験からも学ぶことが多い予感がします。
なんだか刺激的な一日でした。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。