SSブログ

サークルに行きました。世の中楽しいことでいっぱいです [仮説]

 今日はサークルでした。久々に参加しました。
おもしろい話をたくさん聞きました。そのいくつかを紹介します。

・同期の桜」という言葉があるけれど、1本の桜の木の中で、最初に咲いた花は最後の花が咲くのを待って散って行くそうだ。だから、同期の桜というのだ。

 これは知りませんでした。

カロリーとは 

 タモリ倶楽部の番組をDVDにして持って来てくれた人がいました。その中での実験です。

  カロリーとは、燃やした時、どれだけ熱が出るかで決まるそうです。そこで、カシューナッツ、クルミ、ピスタチオのどれが一番カロリーが高いかを確かめるために、その3つを実際に燃やし、何度温度が上がるかという実験をしていました。これがとてもおもしろかったです。カロリーがとても身近に感じられるようになりました。

 自宅に帰って調べてみると、こうありました。
カロリーの元々の定義は、「1グラムの水の温度を標準大気圧下で1℃上げるのに必要な熱量」である…ウィキメディアより


自画像
 何年生の絵だと思いますか?

DSC_0007.jpg

  なんと4年生の絵なのです。
 なぜこんなに上手いのでしょう。それは、指導に秘密があるのです。

こんな書き方をしたそうです。
・写真を拡大し印刷。
・その下にカーボン紙をしき画用紙に転写。
・マジックでなぞる。
・髪の毛は、流れに沿って書く
・クーピーで色をつける。

 4時間程度できるそうです。授業参観での掲示用の絵に、とてもいいと思いました。

手作りカメラセットがなんと・・・

 仮説実験授業に「光と虫めがね」という授業書があります。子ども達、虫眼鏡を使った数々の実験にビックリし、理科が大好きになります。そして最後に、手作りカメラを作ると、子ども達、大喜びます。

 今までは、虫眼鏡を注文し、牛乳パックなどを使って工作していたのですが、なんとこれ、100円ショップで売っていたそうです。しかもレンズや感光紙つきで。
 お安くみんなで楽しく作れます。

DSC_0015.jpg

 その他、お勧め本としてこんな本の紹介がありました。

舟を編む

舟を編む

三浦しをん お勧め本

 あっ、そうそう「紙たつまきハイパー」の紹介もありました。こんなものです。

 世の中、楽しいことがいっぱいあります。同じ人生、どうせなら、そんなことを選んで生きていきたいと思いました。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。