SSブログ

あ~楽しかった。やっぱり授業は楽しい! [授業]

 今日は5,6年生の音楽の授業がありました。
昨日の反省をふまえ、授業に挑みました。

ポイントは、
子どもにあわせること
楽しもう 
テンポ良く
子どもの活動を多く。

 最初に、起立の練習・赤・白対抗。どちらがサッと立てるか。
遊び感覚で体を動かしてテンションを高めていきます。

そしてソアーベ体操。僕のまねっこをさせます。どんどんほめます。
更に30秒間、あっち向いてホイ。

  今日は、それぞれの学年におしまいにはどんな歌をうたいたいか、目指す歌声を考えさせました。高学年の音楽だからこそ、考えさせてみました。

〇5年生の音楽は、児童音楽会、収穫祭、6年生を送る会と歌の発表があります。
〇6年生の音楽の最終目標は、卒業式の歌です。約1000人近くの人たちの前で歌うことになります。

そこで、どんな歌をうたいたいのか?

まず四人で話し合いその後、発表してもらいました。

聞いている人が感動する歌を歌いたい。
思い出に残る歌を歌いたい。
気持ちを込めた歌を歌いたい。
美しい声でうたいたい。

 じゃあ、そういう目標に向かって先生は一年間、音楽の授業を進めていくよ。
そう言って本格開始。
 まず声だしからはじめました。

●起立
ハイの返事
発声
それぞれをテンポ良く赤白対抗で声出ししました。

そして、こんなお話をしました。
●大切にしたいこと・
・まず声を出すこと。
・多少音が外れてもいい。自分を出して声を出すこと
・それを指差して笑うのはダメ
・思いっきり歌える音楽の授業にしよう。

そう宣言し、用意したビデオを見せました。

 みせたのは、今年のNコン課題曲を発表した番組「発表!Nコン課題曲2013」です。

 今年は4年生から6年生までの全クラスで、Nコン課題曲「ふるさと」に取り組むことにしたのです。見せたのは、この番組を6分に短縮した超ダイジェスト版。

嵐が今年の課題曲を紹介します。
子どもたち喜んでみていました。

 今年の音楽は、このふるさとを4年生以上全クラスで歌います。最終目標は、クラスごとにビデオどりをして、NHKに送ることです。

 今年はNコン80周年ということで80周年記念スペシャル企画「いっしょに歌おうプロジェクト」という番組があります。もしかしたテレビに出るかも・・・・しれません。そうなったらおもしろいです。

 今年のNコンは、みんなで楽しんじゃおうと思っています。

 NHKへの応募は、お家の人たちの了解もいるでしょうから、実現できるかどうかはわかりませんが・・・。

 でも、クラスごとに、Nコン課題曲の歌合戦をしてもおもしろいかもしれません。校内放送で流してもいいかもしれません。

 そうやって楽しみながら、4年生から6年生の子供達はこの曲をいろんな行事で歌うことができます。収穫祭や児童音楽会には、ピッタリの歌です。そしてうちの合唱団が、学校を代表してNコンに出場するのです。

 今年はいろんな意味で、楽しみたいと思っています。
 音楽の授業もNコンも。

 昨日の反省からリベンジした音楽の授業、とっても楽しかったです。
 やはり楽しさが一番大切だと感じました。
 子どもたちと一緒に授業すること。これこそ教師として一番大切な事。一番の楽しみごと。
 一生懸命歌ってくれた子供達に感謝です。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。