SSブログ

ノリノリのスキンブルシャンクス [合唱]

 今、合唱団では、スキンブルシャンクスを練習しています。これがけっこうノリノリで楽しいです。リコーダーや小太鼓、タンバリン、ピアニカなどの楽器あり
振りつけあり、ソロありで、見ていても楽しいと思います。

 市のお祭りのコンサートで披露する予定です。うちの合唱団としては、画期的な歌だと思います。問題は間に合うかどうか。

 練習自体が楽しいので、この歌の時は、みんなカラオケを歌うように発散しているようです。

 劇団四季のスキンブルシャンクスをアップします。歌詞は違いますが、こんな雰囲気をかもし出せたらなあと思っています。 


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

今日は、第一回白山ウルトラマラソンに出場!しているはずでした!? [幸せに生きる]

 今日は、第一回白山ウルトラマラソンに出場!しているはずでした。
しかし、あえなく棄権となりました。
なんと送られてきた案内を見たのが、昨日のこと。そして見た時間には、受付が終了していたのです。前日受付とは思いもせず、のんびり構えていたのがいけませんでした。

 しかし、十分なトレーニングをしていなかったのも事実。きっと神様が「命を落とすぞ。やめとけ」って手をまわしてくれたのかもしれません。

 そこで、今日は、一人ウルトラマラソンをしました。といっても、地元の山を縦走しただけですが。ここ地元には鞍掛山という山があります。478mという高さですが、そこからの眺めはすばらしいもので、人気のある山です。僕が山登りに夢中な頃は、毎週のように登っていた山です。
 今日は、その山から、三童子山へと縦走することにしました。
本当に久々の山登りです。記録を見ると、三ヶ月ぶりです。

 マラソンに備え休養していたおかげで、山頂へは楽々「あっ」という間に着きました。市内が一望できます。今日は白山もきれいに見えました。

IMG_0697.jpgIMG_0700.jpg

  三童子山へ向かって一気に進みます。途中、展望岩というのがありました。この上に乗っての景色がまたいいのです。

IMG_0714.jpg

  今登ってきたばかりの鞍掛山です。

IMG_0707.jpg

 僕たちが毎年コンサートを行なっているこまつドームが見えます。

IMG_0712.jpg

 遠く富士写ヶ岳(941.9m)が見えます。

IMG_0709.jpg

  この山は山中温泉の奥にあり、温泉街から見ると富士山に似ているのが山名の由来だそうです。しかし、この方向から眺めるとかなり富士山とは似ても似つかない山容です。

 山の峰伝いに歩きます。ランニングハイに近い状態になり、だんだん気持ちよくなってきました。空中庭園を歩いているような気分です。

 三童子山へは登ったり降りたり登ったり降りたりを三回ほど繰り返して到着しました。
昔は、一向一揆の山城があったということだそうです。

 走るように下り、林道に到着。
 そこから駐車場へ、約30分ほどランニングをしました。
 約3時間ちょっとで到着。

IMG_0724.jpg

 僕が登ったときには2台しか車がなかったのに、駐車場に着くころには、満車状態でした。
今頃登ろうものなら、たくさんの人がいたことでしょう。
静かな山歩きができて良かったです。

 良い天気の気持ちのいい山歩きでした。
 白山ウルトラマラソンも良かったけど、こっちも結構楽しいものでした。
 健康な自分の身体に感謝です。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

合唱団にピアニストがやってきた [合唱]

 今日、うちの合唱団に専属のピアニストがやってきました。(こう書くと、すごいなあ)
以前、Nコンの時にお世話になった方です。
 その時は毎日のように来てくださいました。本当に、練習がしやすかったです。僕のして欲しいことを、すぐさまピアノでやってくださるのです。さすがプロだと思いました。

 子ども達は、「二学期からもピアニストがいるといい。」ということで、正式にお願いしました。そして、快くOKしていただきました。これから、都合のつくときは、週末に来てくださいます。

 その方には、子ども達の良いとこ探しもしていただこうと思います。
 ピアノを弾かない時に、子ども達のそばに行って、歌声を聞いてもらったり、姿勢や表情を見てもらい、良い子には、グッドのマークや声かけをしてもらおうと思っています。

  僕一人だと、全体指導が中心になってしまいます。時々、一人一人のそばに行って歌声を聞いたりもしているのですが、なかなかできません。
 「どこまでできるかわかりませんが・・・」とおっしゃいながらも、こういうお願いも快く引き受けで下さり、感謝です。
 一人一人見てもらえるって、やはりいいです。今まで以上に、子ども達にとってたのしい活動になればいいなと思っています。
 
 新しいスタッフが増えると、更にやる気がでます。コンサートラッシュの合唱団、後半戦のスタートです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

声を出す!! [合唱]

 音楽をやっていると、同じ学年なのに、声の良く出るクラスとそうでないクラスがあります。

  たとえ、ジャイアンのような歌い方でも、声の良く出るクラスの方が、指導はしやすいです。声が出るということは、それだけ自分を出しているからです。また、下半身やお腹を使っているからです。声さえ出ていれば、その声をきれいに整えることは、そう難しいことではありません。

 逆に、いくらきれいな声でも、声の出ていないクラスは、指導が難しいです。それは体をつかっていないからです。自分を出してないからです。子ども達はそれでいいと思っています。小さくまとまっているのです。

 音楽会に向けて、僕がもっていないクラスの音楽で、出前の合唱指導をしています。

 どうしても声が出ないクラスがありました。きれいなのですが、無表情で口もあいていません。歌う様子に、生気がないのです。
 息のトレーニングや下半身を使うトレーニング。お腹を使うトレーニングなども楽しくやりました。それでも、歌となると出ないのです。周りの目を気にしているような感じもあります。

 でも、そのクラスも、今日、ようやく出るようになりました。

 今日は、気持ちの確認から始めました。
 「音楽会でいい歌を歌いたい人」と聞きました。

 全員の手があがりました。

 「では、行動してください」といいました。
 たとえば、うどん屋に入って「きつねうどんを食べたい」といくら思っても、思っているだけでは、きつねうどんは出てきません。店員さんに「きつねうどん」と言わないと、きつねうどんはでてこないのです。(斉藤一人さんの受け売りです)

 歌も同じです。
 いくらいい歌を歌いたい!歌いたい!と心に思っても、声を出さないと歌になりません。

 地声でもいいから出す!とにかく出す!

 まず大きい声を出させることからスタートしました。
 「はいッ」という返事合戦。
 騒音計を使っての測定。 
 歌も、下半身とお腹を使って出す!とにかく出すことをさせました。
 地声でもいいから出す!!

 すると、生の子ども達の声が聞こえてきました。
 ようやく子ども達の心の扉が開きました。
 すごくうれしかったです。
 ここからスタートです。

 とにかくどんな声でも、声を出すクラスは、指導がしやすいです。まとまっているように思います。普段の授業でも、声を出す。音読でも声を出す。それは自分を出すことにつながっています。
 若い先生は、一人一人が大きい声を出せるクラスを目指したらいいと思います。
 声の大きさは、クラスのバロメーターの一つだと思います。

 今日は、子ども達が自分の壁を破る瞬間が見れました。うれしい一日でした。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

最近、あるテレビドラマにハマッています [幸せに生きる]

 最近、あるテレビドラマにハマッています。
 普段は、まったくテレビを見ない僕ですが、このドラマには見事にハマッてしまいました。

 あまちゃんです。

 主題歌を聞いて胸が騒ぎました。この曲は、今年の組体操に使われたのです。
 検索すると、あまちゃんは、今年のNHK連続ドラマだということがわかりました。

 ためしに、NHKオンデマンドで、第一回を見てみました。
 東京からやってきた高校生の女の子が主人公だということがわかりました。
 あのキョンキョンがお母さん役で、出ているではありませんか。東北が舞台です。懐かしい音楽も聞こえました。

 第二回も見てみました。
 お~、なんだかおもしろい展開。主人公がどんどん変化していきます。
 そして、第三回も・・・そうやって見ているうちに、どんどんはまって行きました。

 あまちゃんを見ていると、人生、何があるのかわからない!と思います。可能性をつぶしているのは、自分かもしれません。その壁を破ったあとに、何があるか!?やってみなけりゃわかりません。

 このドラマは、勇気をくれます。
 夜、寝る前、二、三話を見るのが、日課となりました。

 今日も、あまちゃんを見るのが、楽しみです。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。