SSブログ

はきものをそろえる効果編 [幸せに生きる]

  ここ数日、はきものを揃えることが、だんだんクセになりつつあります。
はきものを揃えることで、次のような効果があります。

・無心になれる。
・子どもの状態が見える。
・気持ちがよくなる。
・達成感がある。
・仕事をしっかりとやろうという気になれる。

 最初はバラバラで乱雑なゲタばこが、こんな感じになります。

IMG_0657.jpgIMG_0658.jpg


 これを見ると、うれしくなります。
 
 最初は、登校後のはきもの揃えでしたが、昨日から、掃除の時間。そして帰りも始めました。

 登校後揃えると、廊下を通る子や長休み、子ども達が玄関に来た時、どんな顔をするだろう?と思います。
 掃除の時間は、黙々とひたすらそろえます。揃えおえたあとは、謙虚な気持ちになります。
 そして、帰りに揃えるときは、明日子ども達がこれを見た時、さわやかな気分でスタートすればいいなあと思います。

 そういえば、学担時代は、帰りには一人一人の机を整理整頓して帰ってたっけ。

 時々見かけた先生から、「ご苦労様」と言われますが、実は、好きでやっていること。くすぐったい気持ちになります。

 こんな詩があります。

はきものをそろえると心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときにそろえておくと
はくときに心がみだれない
だれかがみだしておいたら
だまってそろえてあげよう
そうすればきっと
世界中のひとの心もそろうでしょう

円福寺 藤本邦雄

これが、学校全体にどういう効果をもたらすのかわかりません。
効果などないかもしれません。
しかし、見て気持ちのいい感じがすることは確かです。

実は、自分が一番、得をしているのかもしれません。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。