SSブログ

音楽の時間、子供同士で良いところ見つけ [授業]

 音楽の時間、4,5,6年生は、だいぶ歌えるようになりました。しかし歌のボリュームが少し足りません。また表情ももっと良くなるはずです。

 そこで、今日はこんなことをやって見ました。

 クラスを半分に分けます。
 半分の子だけで歌います。
 残り半分の子は、歌ってみる子を見ます。つまりお客さんになるわけです。

 見ている子には、こう言います。

欠点をみつけることは、簡単です。でも、良いところを見つけることは、中々難しい。良い歌い方をしている子をみつけてください。

 子ども達には、以下のようなポイントを既に教えてあります。

・立ち方
 片足を少し前に出し、下半身は力を入れて立つ。

・前奏の時
 体でリズムをつかみ表現していると良い。

・顔
 笑顔(ほっぺにたこ焼き)口は縦 目をあけると、明るい歌声になる。

・体を使う
 山場で声を前に飛ばす時、体重を前足にかけるとよい。

 以上のような観点で見て、聞き終えた後、良い子の名前を発表していくのです。

み~ちゃん
ふ~ちゃん
けいちゃん
こうすけ・・・等など

 みんなニックネームや普段呼んでいる言い方でいいます。
僕はだれのことやらわけがわかりませんので、呼ばれた子に手をあげてもらいます。

 照れくさそうに手をあげます。
音楽室に笑いがおきます。

この友達からの評価がまたうれしいみたいです。
教師の評価もいいけれど、友達同士の評価もいいものです。

 とても和やかな雰囲気になります。
 音楽の授業でやってみてとても良かったので、今日の記事にしてみました。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。