SSブログ

小学校連合音楽会を見に行きました [合唱]

  今日は年休を頂き、福井市小学校連合音楽会を見に行きました。

  この音楽会、以前から見に行きたかったものです。というのは、ソアーべの女先生から、「いろんな演奏があるから、見に行くと勉強になるよ」って言われていたからです。

 行ってみて、本当に良かったです。本当にすごいです。何がすごいかというと、その出場校の数です。なんと昨日と今日、2日間開催され、そこに合計51校もの学校が参加しているのです。福井市のほとんどの学校が参加しているのでしょうか。まずはその規模に驚きました。

DSC_0260.JPG

 その内容は合唱中心でしたが、バラエティに富んだものでした。いろんな歌い方や演出がなされていました。振り付けがあったり、楽器の演奏から歌に入ったり、最初の言葉が、劇仕立てだったりと・・・。本当に勉強になりました。

 また、人数も最少で8人。最大で軽く100人を超えている学校など様々でした。

 6年生が中心だそうです。いろんな歌声がありましたが、普段から合唱指導をされている歌声は、なんとなくわかるものです。そんな学校がたくさんありました。これがまた、僕にとって驚きでした。

 合唱指導には、ある程度の技術や方法が必要です。そんな方法を学ばれている先生がたくさんいるんだと感じました。

 僕のところでも児童音楽会というものがありますが、すべての学校が参加しているわけではありません。また、合唱で参加する学校は、少数派です。

 全員合唱で驚きました。そのほとんどが6年生だというのに、みんなすばらしい声なのです。「つばさをください」や「ゆかいにあるけば」を一生懸命歌っている6年生たちの姿は、僕にとって驚きでした。

 会場全体が、合唱!!歌声を響かせよう!!という雰囲気でした。合唱という風土が根付いているんだろうなあということを感じました。

 6月に、このような発表は大変でしょうが、この音楽会は、子供達が音楽に一生懸命取り組むきっかけと音楽に親しむ体験を与えてくれるものだと思います。本当にうらやましく感じました。

 いろんな声を聞いて、発声面でも勉強になることがたくさんありました。

 本当に良い刺激になりました。お世話された先生方、ご苦労様でした。そしてありがとうございました。これからの音楽の授業に生かせそうなヒントがたくさんありました。

 すばらしい演奏を聞かせてくれた福井市の子供達、ありがとう!!元気がでました!!
 僕も、顔晴ります!!


PS.子供達の聞くマナーも、とてもすばらしいなあと感じました。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。