SSブログ

のど声、響き、2つの課題。 [合唱]

のど声、響き、2つの課題。

今、少しずつ強弱や表現をつけています。クレッシェンドなども教えています。
すると二つの課題が出てきました。

低学年が夢中になって歌ってしまうと、のど声がすごく目立つのです。
それを修正すると、今度は高学年の響きが小さくなります。。

また響きをつけようと、お腹を使うことを教えると、低学年ののど声が復活します。

高学年のめあては、響きを出すこと。
低学年のめあては、小さくても良いから、きれいに歌うこと。

その違っためあてのため、「声の修正⇔響き」を行ったり来たりしています。

今日は、聞いてくださる先生がいたので、子供達張り切ってしまい、すっごくのど声が目立ちました。夢中になって歌うと忘れちゃうんですね。

でも、きれいな声の中でののど声は、すごく目立ちます。

一年もすれば、どの子も、きれいな声でうたえるようになるのですが、3ヶ月も満たない今年入団した2年生、3年生にとっては難しいことです。個別指導では、意識できてるんですが・・・。

小さい子たちにどうやったら、その意識を持続して歌ってもらえるか
更に高学年に響きを更に出すにはどうしたらいいか。
 
 今、二つの大きな課題です。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。