SSブログ

学習ソング [その他]

 今日は、午前・午後と一日会議でした。

 午前中は、職員会。分厚い提案の山です。いよいよ始まります。

 午後は、研究全体会。
 僕はその中で、環境連携部という部会の長をしています。
 要するに、学校中を勉強する雰囲気にする部会です。

 いろんな提案がなされ、掃除のときに学習ソングをかけたらどうか、という提案がされました。賛成多数だったのでそれに取り組むことにしました。

 とりあえず九九のうたです。
 かつて僕が2年生担任のとき、九九の歌で楽しく九九をマスターさせたことがありました。授業の開始5分。必ず歌うのです。
 だんだんメロディが子供達の中に入ってきて、頭から離れなくなります。休み時間にも口ずさむ姿が見られるようになりました。
 やがて、振り付けを考えよう!ということになって、各段ごとに、みんなで考えました。

 そしてついには、算数の最初には、踊りながら九九の歌を歌うことになったのです。子ども達大喜びでした。ノリノリになって踊り歌う子供達が、おもしろくって、ビデオにとりました。今だにあるはずです。そして九九の定着率も大変よかった記憶があります。

 その歌がないかとユーチューブで検索したところ、ありました。たしかこの曲です。なつかしいなあ。

九九のうた

 この覚え方の難点は、歌いながら出ないと、九九が出てこない子が出てきたことです。でも、定着率はよかったです。

 次にお勧めは、県庁所在地の歌です。
森高千里のロックンロール県庁所在地、これ、4年生の担任のとき、隙あらば流しまくっていました。
 子供達は自然に県庁所在地を覚えてしまいました。
 検索してみると、これもありました。

ロックンロール県庁所在地


 これ以外にも、仮説のサークルで教わった日本歴史唱歌という歌をギターで6年生の子供達と一緒に歌ってたのを思い出します。
 今と違って、合唱は知りませんから、チェッカーズの『ギザギザハートの子守唄』のメロディで、叫ぶように歌っていました。
 ところどころで、6年生のみんなと一緒にドンドンと足で床を叩きながら歌ってました。ストレス発散によかったのです。でも、下の教室やかましかったろうなあ。
 あ~~なつかしい。

 こう考えると、僕は結構昔から、音楽を授業に取り入れてたんですね。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。