SSブログ

一生懸命やることはかっこいい [行事への取り組み]

  今日は、全校集会で5年生が、児童音楽会で歌った歌を披露しました。
正直、いくつか問題がありました。

一番目の問題

 児童音楽会は先月の24日。この日、すばらしい歌声を響かせました。それからだいぶ日が空いています。子供達の気持ちの問題がありました。一度上がったものは落ちます。それをどうあげて行くかが問題でした。

二番目の問題

 昨日の全体練習の時、子供達を二グループにわけました。半分の子が歌い、半分の子が見るということをしました。その時、半分の子供達でも三部で歌えたことに驚いたのですが、それを見ている子供達の態度が問題でした。がんばって歌っている子を、ニヤニヤ笑って見ている子が何人もいたのです。

 さあ、どうするか。

 一番目の問題は、担任の先生がフォローしてくださいました。昨日の練習後の振り返りで、子供達に正直な気持ちを書かせました。中には、「やる気がない」というような子も一部いました。でも、その子供達の気持ちを受け止めた上で、赤ペンで、気持ちを上向きにしてくれるようなコメントを入れてくださいました。

 二番目の問題は、大きな問題だと思いました。がんばっている子をニヤニヤ笑いながら見る行為は、一生懸命がんばっている子をつぶしてしまう行為です。そこで、今日、全校集会の前の朝練習で、こんな話をしました。

 一生懸命なことは、かっこ悪いことですか?

 たとえば、野球の試合で、アウトだとわかっているのに、一生懸命スライディングするのは、かっこわるいことですか?

 サッカーの試合で、一生懸命ボールを追いかけてグラウンドを走り回ることは、かっこわるいことですか?

 水泳の試合で、あと数メートルというときに、死に物狂いで泳ぐことは、かっこわるいことですか?

 みんなは、かっこわるいことではない。と言います。

 では、みんなに気持ちを伝えようと一生懸命歌うことは、かっこわるいことですか?と質問をぶつけました。

 かっこわるいことではない。と答えます。

 一生懸命な姿は、かっこいいのです。それがたとえ負け試合だとしても、失敗に終わったとしても、一生懸命な姿は、かっこいいと先生は思います。

 そして、こんな話をしました。

 実は先生は昔、音楽が大嫌いでした。歌うことがかっこ悪いと思っていたことがありました。
 でも、ある小学校の6年生が、先生を変えました。

 男子も女子も、みんな一生懸命歌う姿を見ました。その時、なんだかわからないけど、胸が熱くなりました。涙が出ました。
 みんな一生懸命だったからです。
 それから、歌が好きになりました。

 一生懸命な姿は、かっこいいのです。人を変える力があります。そして、今日は、学校のみんなにかっこいい姿を見せてください。


 練習を始めました。
 子供達の態度が違いました。
 次々と体育館に入ってくる子ども達、歌声に驚いたような表情で入ってきます。

 そして、迎えた全校発表。歌声が始まると、体育館の空気が変わりました。
 子供達は全校の前ですばらしい歌声を響かせました。
 みんな一生懸命歌っています。
 僕も指揮をしながら、子供達の一生懸命歌う姿に、胸が熱くなりました。

uvs141105-002.jpg
 

 その後、また担任の先生が振り返りを書かせました。そんな振り返りの中からいくつか紹介します。

・低音が少しずれたけど、それより一生懸命にやりとげられてうれしかったです。みんなの前で、はじめは緊張したけど、歌い終わると緊張がいつの間にか吹き飛んでいました。一生懸命やるということは、失敗しないことじゃなくて、気持ちをつめてつめて歌うことだと思いました。

・僕は、先生が言った「一生懸命やることははずかしくない」というのが本当で、やったあと、気持ちよかったです。

・先生が言っていた一生懸命のことについて考えてみました。僕も最初は何でも一生懸命でした。でも、一生懸命しているのが、ぼくだけで、まわりからなんかこそこそ言われるのがいやでした。でも、一生懸命するのは、恥ずかしくないことに気づけたので、良かったです。

・ぼくは全校集会のときの練習の時に、先生が「一生懸命はかっこいい」と言っていて、正しいと思いました。なので、全校集会で一生懸命歌えました。なので、とても良かったと思いました。

・僕ははじめは、一生懸命やることがへんだと思っていましたが、歌って一生懸命やったら変じゃなくてかっこいいと思いました。

・私は一生懸命ということはすごくかっこいいと思います。今日全校集会で歌ってみて、一生懸命はやっぱりかっこいいとあらためて感じました。これからも歌だけではなく、他のことにも一生懸命したいと思います。

 世の中には「一生懸命やることはかっこわるい。ダサい。」と考える空気もあります。その世の中の空気を、子供達は、漫画やテレビ、インターネットなどで吸っています。
 でも、僕は来年6年生になるこの子達に、いや、未来を担うこの子達に、一生懸命やることのすばらしさを体感して欲しいと思っています。

 一生懸命やることはかっこいい。

 たとえ失敗したとしても、一生懸命やることはかっこいいと僕は思います。
 それが、成長を促します。幸せに生きる力につながっていくと思っています。

 今日は子ども達、本当にかっこ良かったです。
 担任の先生も、かっこいいです。
  5年生チーム!かっこいいです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。