SSブログ

不器用の一心に勝る名人はない [名言]

 今日、フェイスブックを見ていたら、林明輝『ラーメン食いてぇ!』をみつけました。知らない間に一気読みしてしまいました。

 便利な時代になったものです。インターネットで漫画を読める時代になったんですね。
この漫画、内容も良かったのですが、すっごく心に惹かれた言葉がありました。

「不器用の一心に勝る名人はない」
 
「当代随一」と仰がれる宮大工の棟梁は、弟子を取る際、基準を定めているといいます。
それは、不器用なこと。
 
器用な人は、ある段階までは早く上達します。。
知らず知らず、仕事を甘くみて、楽をすることを覚えてしまいます。
大切な事は、成長の“伸びしろ”が大きいか小さいか、突き詰める技術が深いか浅いか・・・だそうです。
 
器用な人は器用に溺れやすい。
不器用の一心に勝る名人はない。
身体や手というもんは
言葉のようにはすぐにはしみこまんもんや。
覚えるにも時間がかかるが
手や身体に記憶させたことはそう簡単には忘れん。 

 僕は昔漫画家を目指していた時期がありました。
 3人の仲間で、同人誌を作りました。
 3人の中で、僕は一番へたくそで、不器用でした。
 でも、10年以上書き続けました。
 すると、そこそこ描けるようになりました。商業誌にイラストを依頼される程度のレベルにまでなりました。
 気がつくと、そこまで続けていたのは僕だけでした。
 才能あふれる二人のうち、一人は、おもちゃ会社に、もう一人は自衛隊に入っていました。
 伸びしろでいくと、僕が一番大きかったのかもしれません。(でも、もうやめてしまいましたけど。)

 合唱や指揮の世界にも通じるものがあるような気がします。
「千年の大建築」を手掛ける宮大工の世界では、要領や小手先など通じません。
 同じように、合唱や指揮の世界も同じような気がします。
 押さえること、やることは山ほどあります。学べば学ぶほど、それがよくわかります。

不器用の一心に勝る名人はない

 この言葉に、ものすごく勇気をもらえました。
 ただ真っすぐに、一心にやるだけです。


nice!(13)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。