SSブログ

音楽教師冥利に尽きます [幸せに生きる]

 5年生の音楽の教科書に「こげよマイケル」という曲があります。
三部合唱に挑戦しています。こんな曲です。


 クラスによって違いますが、あるクラスでは、手拍子入りでのりのりで歌ってくれます。
そして、完全アカペラで歌えるようになりました。

 今日の放課後、5年生の先生から、こんなお話がありました。

先生、子どもたち、ALT(英語)の先生に、「こげよマイケル」を歌いだしたんですよ。
それも、担任に一言も言わず、自分らで勝手に!
そして、見事にハモッててビックリでした。

うれしそうに、話してくれました。

 子どもたち、やってくれました。
 これぞ、生きた音楽です。

 こういうお話、音楽教師冥利に尽きます。
 うれしいお話でした。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

言葉 [幸せに生きる]

  よし、やるぞ。
 次は、これをするぞ。
 次はこれ。

 職場でぶつぶつ言いながら仕事をしています。

 言葉は不思議です。
 身体が動いていきます。
 意志の力では動かなくても、言葉は、身体を動かします。
 言葉には、そんな力があります。

 言葉に出すことで、行動が促されます。

  言葉は、現実を引き寄せます。

  だから、いい言葉しか口に出さないようにしています。

 そして今は・・・

 よし、寝るぞ!!


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

レッツノート CF-T9 の液晶交換に挑戦 [幸せに生きる]

  合唱練習で、ノートパソコンを使っています。※パナソニック レッツノート CF-T9 ノート
 その液晶が割れました。

2016-11-23_07-33-46_779.jpg

 すぐに新しいものを購入しました。
 液晶割れのパソコンは、廃棄しようと思っていました。しかし液晶以外は大丈夫です。

 そこで、液晶部分を修理しようと思いました。

 いつもお世話になっているパソコンショップに修理代を聞くと、8000円でやってくれるとのこと。(液晶は僕の方で用意という前提)

 そこで、同じ機種の液晶をオークションで探してみました。
 すると、ありました。
 なんと980円でした。

 さっそく落札しました。
 合計8980円で修理できます。
 昨日、その液晶が届きました。

2016-11-23_07-24-08_065.jpg

 その部品を見ていると、なんだかムクムクと自分でやりたくなってきました。そこで、今日、液晶交換に挑戦してみることにしました。手がかりは、以下のサイトです。

Let's noteCF-T8 液晶パネル交換修理方法

 おそるおそる部品を傷つけないようにして、サイトに書かれている通にやりました。
 特殊な道具を使うこともなく、約1時間の作業で、できました。

 スィッチを入れてみると・・・

2016-11-23_08-10-54_702.jpg

なんと液晶に起動画面がうつるではありませんか。
すっごく感動しました。

 だめもとでやってみたのですが、なんと僕にでも、液晶交換ができたのです。

 液晶交換なんて素人には無理だと思っていました。
 しかし、やってみるとできました。

 何事も行動だ!・・・改めて思いました。

 980円で液晶交換ができました。そして、楽しい経験と達成感も残りました。

 めでたしめでたし。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

出会い [幸せに生きる]

  今日は、合唱団にとって一大転機となるような出来事がありました。
 さらに、一人の人生の転機となるようなことかもしれません。

 本当に出会いの大切さを感じた一日でした。
 
 人は出会いによって大きく運命が変わります。
 でも、それには、行動が必要です。

 願っているだけでは、出会いは生まれません。

 すばらしい出会いに心から感謝です。

出会いは人間の運命を変える」~童門冬二~


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ブラスバンド。ようやくスタート地点に立てました [ブラス]

 ブラスバンド部を中心になって仕切るようになり、2ヶ月近くが経ちました。
 その間に、3つの大きなコンサートを計画し、実行しました。
 コンサートを積み重ねるごとに、バンドのサウンドは僕の責任!という自覚が、だんだんと高まっていきました。

 最後、あと二つのコンサートで、ブラスバンド部も大きな山を越えます。6年生が卒部するのです。6年生にとって、最後の大切なコンサートが控えています。

 それに備えて、ここ数日、新曲に取り組んでいます。
 今まではパート練中心でしたが、今日は、初めて合同で音あわせをしました。
 そこで、驚いたことがあります。

 新曲の場合、今まで、僕の指揮以外に、拍子音が必要でした。
 いつもは誰か他の先生がバチを叩いて出してくれていました。
 しかし、今日はそんな先生がいませんでした。

 そこで、今日は、拍子音抜きでやってみました。
 つまり僕の指揮だけでの演奏です。

 するとどうでしょう。みんなの音が僕の指揮どおりに出ているのです。
 新曲です。楽譜を見て、演奏するのが精いっぱいのはずなのに、僕の指揮に合わせられています。すごく驚きました。

 そして、みんなの成長を感じました。
 すごくうれしかったです。

 だんだん、僕自身と子どもたちのサウンドが同じエリアに入りつつあります。
 バンドのサウンドは、僕の責任。
 そんな気持ちが、ますます高まっていきました。
 ブラスバンド。これからです。

 ようやくスタート地点に立てたような気がします。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。