SSブログ

ブラスバンド、おもしろくなってきました [ブラス]

 ブラスバンドをメインにやりだしてから、一ヶ月近くになりました。
 大変ですが、やりがいも感じるようになりました。
 それは、子どもたちと一緒に音楽づくりができるという点です。

 先週の金曜日から、新曲に取り組んでいます。あの名曲、ふるさと。金管バンドバージョンです。

 次のコンサートがひかえているため、5日間でこの曲をふけるようにしなくてはいけません。今日で4日目ですが、なんとかみんな音をとれるようになりました。(まだ音はふらふらしていますが・・・)

 この超スピード音取り。こんな方法でやってみました。

 まず楽器ごとのパート音の入ったCDをつくり、全員に配りました。そのとき、以下のことを言いました。
 自分のパート音を流しながら、勉強をすること。

 合唱団と同じ方法です。まずは、身体に自分のパート音をしみこませることが大切です。

 練習ではパート練習で以下のことをさせました。
 CDを流しながら、
 ①リズム打ち ②階名唱で歌う ③先生に聞いてもらう ④合格したら楽器

 こういう手順でやったところ、以前なら、

 先生、ここのリズムがわかりません。
 先生、ここどんな音なんですか?

 そんな質問はなくなりました。

 そして今日吹いてみたところ、想像以上に音がとれていました。
 ふるさとは、半音階がけっこうあります。これらの音をしっかりとらないと、きれいなハーモニーになりません。また、スローテンポの曲だからこそ、息が必要です。

 まず音をしっかりとること。息をすうこと。練習量が大切!!
 僕の場合は、そんなことを言いながら、ひたすら吹かせます。
 指導すればするほど、上達するのが見えてきます。

 ブラスバンド。ジャンルは違いますが、合唱で学んだことが生かせます。
 だんだんおもしろくなってきました。

 今日、職員室で、校長先生からこんな話をされました。

ブラスバンドの指導は、普通できないもの。
このような体験ができるなんて、しあわせですね。

 今の僕は、そうだなあと思えるようになりました。
 メインでやると宣言し、攻めの姿勢で取り組むことで、より楽しさが増していきました。

 楽器が吹けないから、ブラスバンドの指導は無理だと思っていました。でも、考えると、僕はピアノが弾けないのに、合唱指導をやれています。何事も、不可能はないのです。

 まだまだわからないことはたくさんあるけど、新しいことへのチャレンジは、きっと僕を成長させてくれるものだと思っています。

 この与えられたチャンスを、自分の糧となるよう、生かしていきます。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。