SSブログ

合唱団創立10周年に向けて [合唱]

 合唱団が創立されて、今年で10年目。
 外部合唱団になって、3年目になります。

 苗代小学校合唱団時代以後、外部になってからも、いろんな大会に出て賞を頂きました。

IMG_5405.jpg
その賞状や楯を、今の練習場に一室に置かせていただいています。
その数は相当なものになりました。

IMG_5404.jpg

 その賞状の中に、その当時出場した子どもたちの写真を入れてみました。
子どもたちのいただいた賞です。
そんな子どもたちのがんばりを伝えたいと思ったからです。

IMG_5406.jpg
 今から2年前の写真を見ると、みんな小さいです。
今はいない団員たちの姿もあります。

 写真や賞状と共に、懐かしい思いがよみがえります。
ツーンと甘酸っぱい思いがします。

  あ~~、あの時、キャ~~~~って、みんな叫んでたなあ。うれし泣きが止まらなかったなあ。インフルエンザでたいへんだったなあ。みんなニッコニコの顔で記念写真をとってもらったなあ。

 次から次といろんな思い出がよみがえってきます。

 3月には合唱団創立10周年記念コンサートを行います。
これらの写真入の賞状も展示するつもりです。

 少しずつ10周年に向けて準備しています。

懐かしい思い出が、今によみがえるように。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ [幸せに生きる]

  最近、このオーディオブックを何度も聞いています。
 なるほどなあーと心からうなずく部分がたくさんありました。

小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ (大和出版)

小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ (大和出版)

  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2013/04/30
  • メディア: Kindle版

 すごく心にきたのは、
「大事なのは『DOの自信』ではなく、『BEの自信』をつけること」
DOは、行動。
BEは、存在。

行動ばかり見るのではなく、その前に存在自体を愛おしく思うこと
と僕は受け取りました。

  僕自身、いままで行動ばかりを重視してきました。
でも、その前に、自分自身を愛おしく思うこと
自分の存在自体をまるごとすばらしいと思うこと

それが、この本で得た新しい考えです。

 そんな意識を持つことで、子どもたちを見る目が変わった自分がいました。

授業を受ける子どもたちの存在が愛おしい
合唱団の子どもたちの存在が愛おしい

すると、その対応もかわります。

ふざけたときやしっかりとしないときに、今までと違った対応が自然とできる自分がいました。
あ~~、やってるなあ~~。

 なんだか、心を波立たせることなく、あたたかい気持ちで注意できる自分がいました。

この考えって、ソアーベの坪口先生の考えに似ているように思いました。

わたしはりんご。わたしはみかん。わたしはバナナ。みんな違って、みんないい。
 BE(存在)をまるごと愛おしく思うことで、自然により大きくなれるような気がします。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

いい時間と空間の中、音楽があふれます [合唱]

  今日は中学生の部の合唱練習でした。
 今日も相変わらず、難しい歌をたくさんやりました。

  人数は少ないのですが、その声に癒されます
 少ないからこそ、その声は一つに溶け、心が浮き立つような声が心の中まで響いてきます。よくぞこんなステキな声になったものだと、感心します。

 かといって、休憩中は、普通の中学生。
 ぎゃあぎゃあと喧しい。
 そのギャップがおもしろいです。

 今、学校は、合唱コンクールの時期です。指揮者が誰で、ピアノはあの子。昔教えたことのある懐かしい名前がどんどん出てきます。そんな中学生の話題も楽しいです。

 練習そのものの時間が楽しい。
 みんなと一緒にいる空間が楽しい。

 いい時間と空間の中、音楽があふれます。しあわせです。

nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:学校

癒された合唱練習 [合唱]

  今日は合唱練習でした。

  体験者の子が一人参加しました。
 今日の練習は本格コースと言って、難しい歌をバンバン練習します。
 体験者の子。よくついてきたと思います。
 また、改めて考えると、合唱団の子どもたち、こんなに密度の濃い練習をよくこなしているなあとも思いました。

  間に5分程度の休憩を入れながらの練習です。
 しかしその休憩時間も疲れた様子を見せず、わきあいあいとしたものです。見ているだけで、心があったかくなります

  練習の最後には、今日誕生日の子がいたので、みんなでハッピーバースデーをうたいました。それもきれいな三部で。

  今日の練習では、温かい家庭にもにた空気がありました。
 歌声とみんなの醸し出す空気に癒された合唱練習でした。

  しあわせな時間でした。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

一芸に熟達せよ [名言]

一芸に熟達せよ。多芸を欲ばる者は巧みならず。長宗我部元親(戦国武将)

 人とは違ったこれができるというものを見つけ、そこを極めていく。僕は不器用なので、いろんなことを器用にこなすことはできません。だから、この名言は僕を勇気づけてくれます。

 誰もができることは、いずれ競争が激しくなり、必要とされなくなる可能性があります。自分にしかできないものを持っていれば、それが自信と向上心の源になります。
 狭く深く。自分にしかできないものを得るまで、突き進みます

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。