SSブログ

今日はホール練習でした [合唱]

 今日はホール練習でした。
 いろんなことがわかりました。

声が飛ばない。
 ホールは、いつも練習している音楽室とは違って、広いです。遠くへ飛ばすという意識がないととびません。ホールのどこをみて歌うか。視線の大切さを感じました。遠くをみつめること。今日は、審査員席で指揮を振りました。ステージの上の指揮者を見ていては、声はステージの中から飛び出さないということがよくわかりました。

子音が聞こえない。
 ホールでは、残響音が残ります。そのおかげでキレイに聞こえるのですが、このせいで、言葉がわかりづらくなります。だからよほど子音を強調しないといけないということがわかりました。

メリハリ
 広いホールで響かせることを意識していると、ピアノとかメゾピアノできれいに歌う部分も乱暴になります。そうなるとメリハリがない歌になってしまうということがわかりました。
 強弱をつけること。とくにピアノの部分はていねいに美しく。それを意識していきたいです。だからフォルテが生きてくるのです。

立つ場所が大切
 子供達の立つ場所が変わることによって、響きが違ってくるってことがわかったことが大収穫でした。並び方って大切です。音量のある子をどこに・・・中心になる子をどこに・・・ってことが、とても大切だと思いました。

ハーモニーの美しさが大切
 ホールで響かせるってことばかり考えると、ハーモニーがくずれます。
 でも、ハーモニーをきちんとつくり美しく歌ったほうが、多少音量が小さくてもよく響くってことがわかりました。ていねいに歌いこむことの大切さを感じました。

 ホール練習、いろんなことが見えました。
すべてのことに強弱が大切。大きな時はより大きく、小さな時はより小さく。
でもていねいに。

意識して繊細に、弱さを認めること。すると強さも輝いてくる。
弱さがあるから、強くなれる。
 ホール練習でわかった大切なことです。
いや~~人生に通じるなあ。

PS.久々に体脂肪を測ると、なんと5.3パーセントでした。
Nコンに向けてのこの時期、いつもこんな感じになります。
毎日体力勝負です。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 2

延岡ツトム

ホール練習お疲れ様でした。調整しながらですとみんな大変だったでしょうね。パートの人員配分とか並び方の決め方など秘訣があるんですねぇ。
去年稲沢で聴いたときは指揮者が壁になってしまった感の学校もありました。きっと厳しい(笑)先生を満足させるべく日頃練習していたのがそのままでたのでしょう。細かく振りすぎ気味の指揮と関係があるのかもしれません・・。

ともあれあと少しですね。指揮者が倒れてはたいへんですので無理をなさらずに!! 伴奏の方も!!

ワタクシ体脂肪は上限いっぱいです(笑)
by 延岡ツトム (2011-07-28 23:20) 

ムッシュ

延岡ツトムさん、コメントありがとうございます。そして鋭いアドバイスに感謝します。「去年稲沢で聴いたときは指揮者が壁になってしまった感の学校もありました。」
わかります。ステージで声が止まってしまうんですね。
そうならないように、子供達の心を開放させつつ、いい歌をつくっていきたいです。ありがとうございます。
 この時期って、本当に激しいです。でも、充実感があります。
by ムッシュ (2011-07-29 18:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。