SSブログ

脳トレコミュニケーション [幸せに生きる]

 今日は岡本正一さんという方の「脳トレコミュニケーション」という講演(ライブ!?)を聞きました。

  体を動かしたり、体験したり、とても楽しい講演でした。その講演の中で参考になった部分を書いてみます。

●挨拶
  「あなたはコンビニエンスストアーの店員さんが言う「いらっしゃいませ、こんにちは~」という挨拶に対し、返していますか?」という質問がありました。
 みなさんは、どうですか?会場のみなさんはほとんど返してませんでした。僕も返してませんでした。その理由は、なぜでしょう?

 では、「逆に自分が挨拶したのに、無視された経験はありますか?」という質問に対し、これもほとんどの方が無視された経験があると答えます。

 それは挨拶の質が低いから。結局、相手に届いていないんですね。

 そこで、挨拶(コミュニケーション)の質を高めるポイントを実技を交えてやっていきました。

●第一印象に磨きをかける・・・55%
 
 コミュニケーションでは、第一印象(見た目)が大切。そのためのおまじないの言葉を教えてくれました。それは、
せ、め、て、あし、ふく、くせ

…背筋を伸ばす。
…目線を合わす
…手の位置に気をつける。気をつけ、胸の前で組む、後ろで組む、腰に手を当てる、手を口元にもっていく、それぞれの動作を二人一組になって見合いました。全然印象が違って見えました。特に口元に手をやるくせのある僕。あまり印象のいいものではありませんでした。ウソをつくとき、そういう動作になりやすいそうです。
あし…親指に重心を置く、踵に重心を置く、右足、左足に重心を置く、それぞれの立ち方を見合いました。これも同じ人なのに、全然印象が違って見えました。
ふく…シャツをズボンに入れるだけでまた、印象がガラッと違って見えました。
くせ…お互いわざと、かくかくと足を動かしました。すると落ち着きのない悪い印象を与えることがわかりました。

 こうやって見合うことで、ちょっとしたことで、見た目の印象ががらっと変わることがはっきりとわかりました。

 一番格好いいのは、背筋を伸ばし、目線は前、手は横、足は親指に重心を置くという立ち方になります。やってみると、合唱で歌を歌う基本姿勢になります。
 合唱をやると、見た目がとても素敵になるんだということがわかりました。

●声に磨きをかける…38%

 声も相当、印象に影響を与えます。そこで良い印象の声を作るためのボイストレーニングをやりました。やってみると、これも合唱でやっている発声練習とよく似ていました。お腹から声を出し、だんだんと音階を上げていく発声練習でした。
 
 おもしろかったのが、高い声になると喉仏(声帯)が上に動き、低い声になると喉仏が下に動くということ。喉に手を当ててやってみてください。声の高さによって上下しますよ。

 声が高い低いというのは、トロンボーンのような仕組みと似ているとのこと。平井堅が手を上げ下げしながら歌を歌っているのは、声帯が上や下に行くのを助ける役目をしているそうです。これも合唱指導にとても参考になりました。

 その他、いろんなおもしろいお話しがあったのですが、最終的に思ったのは、合唱をやっていると、見た目が好印象となり、声も素敵に、そして、よいコミュニケーションのベースを作ることができるってことです。
 合唱のすばらしさを再認識した講演でした。

PS.結局合唱に行き着くんですよね。好きなんだな~。

 参考図書として次の2冊を紹介してました。


面白そうなので、読んでみます。
nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 3

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。