SSブログ

定期演奏会での楽しい小道具2 [合唱]

 定期演奏会、間近です。いよいよ今週の土曜日!!

  定期演奏会を楽しんでいただけるよう、光る棒を振りながら入場ということは、前に書きました。6本入り100円と3本いり100円の商品がありました。明るさは、やはり3本入りの方が明るい。(下)

DSC00465.JPG

  それを買おうかと思っていたのですが、ダイソーで、4本入り100円という商品を発見。明るさは、3本のものと変わりません。しかもいろんな色があります。ということで、こちらの方を買いました。全部で七色。合計60本。暗いコンサート会場で振られるたくさんの光る棒、きれいだろうなあ。

DSC00466.JPG

 

 実はもう一つ目で楽しんでいただける工夫があります。

 それは衣装変え

 第一部はユニフォームで歌います。第二部は、自分の好きな服で歌ってもらおうと思っているのです。僕の大好きな福井ソアーベ児童合唱団のコンサートがそういう構成でした。見ててとっても楽しいのです。

 コンサートは子供達にとって、お祭りのようなもの。第二部は、子供達の好きな服で目一杯楽しんでもらいたいと思っています。(しかし、わざわざこのために買うようなことはご遠慮していただいています。)

 ちなみに僕も衣装がえをします。昨日、その衣装が届きました。

DSC00473.JPG

 中を開けてみました。何だと思います?

DSC00474.JPG

 実は白のタキシードなんです。ソアーベの坪口先生の白の衣装がかっこよく、僕も真似してみました。

 タキシードの胸に合唱団のマークをつけました。

DSC00480.JPG

 これが身につけたところです。赤い蝶ネクタイも新調しました。

DSC00485.jpg

 超~~~忙しいですが、楽しんでもいます。

 子供達、どんな衣装をするんだろう。
 コンサート、とっても楽しみです。

第二回定期演奏会ポスター.jpg

 お近くの方もそうでない方も、どうぞいらしてください。お待ちしております。

 


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 2

コメント 2

futty

昨日は突然の電話にもかかわらず、丁寧に教えてくださってありがとうございました!ほんとうに感謝です!

今日、早速色々試してみました。と言っても、あまり準備の時間もなくろくなことはできなかったのですが・・・・

まず心構えを変えてみました。しっちゃかめっちゃかになってもいいから「楽しく!」を心の根っこにして挑みました。
これだけでも反応が違ってきますね。かすかな変化でしたが、声に厚みが増しました。

また、声量を競わせたり、曲の美味しいところだけ練習したり、全部ムッシュ先生に教えていただいたことです。

少しの変化なのですが、子どもたちの表情は別物だったと断言できます。積み重ねていくことでいいものを作れる予感がしてきました。

重ね重ねありがとうございます。また所々お伝えさせてもらいます。
by futty (2011-02-16 23:59) 

ムッシュ

futtyさん、さっそくのご報告、ありがとうございます。
「まず心構えを変えてみました。しっちゃかめっちゃかになってもいいから「楽しく!」を心の根っこにして挑みました。」
いいですねえ。
鏡の法則ってありますが、子供達は教師の鑑です。
教師がどう挑むかによって、子供達の反応はまるっきり違うように思います。
歌は楽しいのが大原則だと思います。
でも、かくいう僕も、楽しいのとキビシイの行ったり来たりですが・・・
でも、根っ子は、楽しさだと思います。
だって、人は幸せになるために生きてるんですから。

特にクラスでの音楽は、楽しさ、気持ちよさを一番大切にしたらいいと思います。

また、丸山先生のおっしゃるように、環境づくりも大切です。たとえどんな声を出しても笑われない雰囲気。自分を出せる環境づくり。

きっとうまく行きますよ。futtyさん。

どうぞ、ゲーム感覚で楽しまれてください。
子供達と音楽を極めるのではなく、楽しまれて下さいね。
PS。半分自分に言ってるようなコメントになりました。(笑)



by ムッシュ (2011-02-17 19:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。