SSブログ

校長先生の合唱指導から学んだこと!ミラクルな音とりの方法 [合唱]

 冬休みが始まりました。合唱団は、アンサンブルコンテストの練習が、今日から本格的に始まりました。難航していた曲も決まりました。(曲は内緒です)
 今年は、やる気のある子供達を募り、選抜隊を作って挑戦することにしました。10名の子供達が集まりました。
 
 今年は、校長先生に全面的に指導をお願いすることにしました。
 校長先生は今年度で最後です。校長先生の思いきったご指導で子供達をう~んと伸ばしてほしい。更に校長先生のご指導を学びたい!!この二つの気持ちでお願いしました。校長先生、快くOKしてくださいました。本当に感謝です。

 今日はその初日。本当に勉強になりました。その勉強になったことを記録していきたいと思います。

合唱指導には大きく二つの方法があります。

1.パートごとに指導し、合わせていく方法。
2.初めから少しずつ部分ごとに仕上げ、最後までいく方法。

 今回は2番目の方法で行くことになりました。

 アンサンブルの曲は、最大5部まで分かれます。どうやって指導されていくんだろうと思っていたら、なんとミラクルな方法。あるものを使って、同時にパートごとに練習するのです。これなら、符読みと音とりが同時にできます。なんだと思いますか。

 鍵盤ハーモニカです。

 楽譜を渡し、パートごとに分かれ、指定した部分まで、鍵盤ハーモニカで練習するのです。これなら、必ず譜面を読むことになるし、音も確認できます。更にずっと吹き続けるわけですから、ブレスの練習にもなります。
 そういえば、多治見少年少女合唱団も、鍵盤ハーモニカを使って練習しているって、以前教えていただきました。24声もある曲を鍵盤ハーモニカでマスターしてるんですよね。(団員のさゆりさん、ありがとう!)

 校長先生は40分間練習するようにと指示を出しました。

 しかし、その間に中間チェックを2回されました。ただ40分させるよりも、中間チェックをする方が、だれなくていいということです。この辺もすごいなあと思いました。

 さあ、40分経過しました。

最初はピアニカだけで音合わせをしました。
次に各パート一人がピアニカ、残りが歌を歌って合わせました。
ピアニカの子を交代し、これを繰り返します。
最後に、全員歌を歌いました。

 すると、今日の部分の音とりができてしまいました。なんというミラクルな方法でしょう。この方法は使えます。

 鍵盤ハーモニカは、息と音とが関係していますので、伸ばす部分や強弱もこれで練習できます。改めて、鍵盤ハーモニカのすばらしさを確認しました。

 その後、スラーの表現ができるような練習をしました。photo.jpg

 今回の曲は長いスラーが多用されています。その間は息継ぎをせず、なめらかに一つのかたまりとして歌っていく必要があるそうです。そのスラーの表現をつけるのにどんな方法をつかったと思いますか?

 母音唱です。

 全部アイウエオの母音で歌わせるという方法。これなら滑らかに歌う練習になります。
 母音唱で歌い、その後、歌詞で歌うと、子供達の歌、みるみる変わって行きました。

 校長先生のお陰で、スラーの意味がとてもよくわかりました。 
 今日はスラーのみに着目し、どんどん表現をつけていきました。そして今日の目標とする部分まで、ある程度歌えるようになりました。子供達も達成感があるでしょう。

 こんなに身近な所で、すごい指導法を見られる自分は幸せです。これからも学んだことを吸収し自分のものにするために、どんどんアップしていきます。


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

nice! 4

コメント 2

AYU

鍵盤ハーモニカ、使ってますよ♪
うちは4月のしらかわホールでのアンコンに子供たちが出場予定です。
定演もあるし、みんな張り切っています。
どんぐり音楽会♪昔の番組です。その頃、同じく日曜日の10時からは
東海テレビで歌え!ちびっこ という番組がやってました。
その番組の審査員はやなせたかし先生やいずみたく先生でした。
私がやなせ先生に作詞のアドバイスをして頂いたのはこの番組の中
でなんですよ。

by AYU (2011-12-27 11:43) 

ムッシュ

AYUさん、続けてありがとうございます。
鍵盤ハーモニカ使ってるんですね。
この効果、実感しております。
アンコン、定演と楽しみごとが多いですね。
うちも2月に定演が控えています。楽しみです。
あのやなせ先生に作詞のアドバイスをいただいたんですか。
すごい方と出会われたんですね。
楽しい人生を送っていますね。
これからもよろしくお願いします。
by ムッシュ (2011-12-29 03:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。