SSブログ

闇の中に、今日は小さな光を見ました [その他]

  光があれば闇もあります。
 ずっと光を見ていたい。
 しかし闇を見ざるを得ない場合もあります。
  だがしかし、そんな中でもを探し続けていたい。

 どんな環境に生きようと、必ずはあるはずです。
 そんな部分を探していきたい。

 そのためには、感謝の気持ち。
 謙虚でいること。
 そして睡眠
 
 今日は、闇の中に、小さな光を見ました。それを自分の心の中で大きくふくらませ、眠りにつきます。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

まず自分が変わること [その他]

 昨日のピンチの状態から、少しでも乗り越える術を考えました。

今は、良くしようと思うよりも、まず凌ぐこと。
そのためには、
方法を変えること。
基準を変えること。
そう方向転換することにしました。

具体的には、スピードとテンポで、メリハリのある授業。
そして一日の中に楽しい時間を持つこと。

今日は、学活の時間、久しぶりに「クイズ100人に聞きました」というゲームをしました。
仮説実験授業をやっている人なら、誰でも知っている定番ゲームです。

これはヒットしました。
友だちと話し合い、協力することを、ゲームを通して体験できます。
みんなが楽しい時間を共有できました。

かつて担任時代にやっていたことが、今の時代にはだめなものがあります。
しかし、ヒットするものもあります。

ヒットは残し、だめなものは捨てる。
まず、自分が変わることです。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

波乱に満ちたドラマの佳境にいます [その他]

  一夜明けると、厳しい状況が僕を待っていました。

  今は、自分の精神を保ちつつ、いかにしのいでいくか。
 そこに勢力を注ぎたいと思っています。

  そして更に追い討ちをかけるように、感染力の高い菌が発生し、ブラスバンド部の練習は中止。

  いろんなことが次から次へと怒涛のように襲います。
 波乱に満ちたドラマの佳境にいます。

  今はまず睡眠です。

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

小松文化の祭典リードこまつに出演しました [合唱]

今日は、小松文化の祭典リードこまつに出演しました。
場所は、小松芸術劇場うらら 小ホールです。
とても響きの良い会場です。

演奏したのは以下の曲です。
①烏かねもん勘三郎
②僕が守る
③わたしはリンゴ
④故郷

子どもたちの録画した演奏を聞きながら、この記事を書いています。
会場がいいと、とても上手に聞こえます。

今日はじめて披露した「僕が守る」。

vs191117-002.jpg

9人の中学生。
急きょ決まった僕の指揮。
そして新しいピアニストの先生。
音取りが終ったばかりだという状況でした。

ミスは山のようにありましたが、やり切りました

今まで2人の中学生が、この合唱団をリードしてくれていました。
しかし、その2人は引退し、今度は、僕が守る!!
そんな決意を込めて選んだ曲でした。
今からここからスタートだと思っています。

vs191117-003.jpg

わたしはリンゴでは、久しぶりに、3人のソロを入れて歌いました。
ソロ、とても上手でした。
各年代ごとの味が出て、とても良い演奏ができたと思います。
ソロを目標として、みんなが歌声をみがいてほしいです。

vs191117-004.jpg

そして最後の故郷では、曲が終らないうちに拍手が起きました。
最後は鳴り止まない拍手。
故郷のエンディングの子どもたちの歌声
子どもにしか出せない歌声
今聞いていても、いいものです。

今日もたくさんの人に歌声でしあわせをプレゼントしました。
天使の子どもたちです。

これも保護者のみなさんのおかげです。
たくさんの方に送迎をしていただきました。
そして、このようなすばらしい子どもたちに出会わせてくださった保護者の皆さんに心から感謝します。

そして、たくさんの方々のお力で、今日の演奏ができました。

いろんなことがあるけど、僕はしあわせの中に生きています

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

考え方~人生・仕事の結果が変わる [本]

 睡眠は偉大です。
 たっぷり寝ることで、ずいぶん回復しました。

  それでも、目が覚めると、マイナス思考が僕を襲います。
 そこで、以下のオーディオブックを聞きながら筋トレをしました。


考え方~人生・仕事の結果が変わる

考え方~人生・仕事の結果が変わる

  • 作者: 稲盛 和夫
  • 出版社/メーカー: 大和書房
  • 発売日: 2017/03/23
  • メディア: 単行本

まさに、今の僕のために書かれたような本でした。
僕の心を前向きにしてくれる考えがたくさんありました。


どんな境遇にあっても、ひたむきに人間を磨くこと

一時の成功は、人をだめにしてしまう場合がある。
それは傲慢さを生むから。
逆に、逆境は、人としての器を大きくしてくれる
だから挫折にへこたれないこと

何度も島流しにされ、絶望的な状況を乗り越えた西郷隆盛の話には、励まされました。
牢の中で、ただひたすら座禅を組み、誇りを失わず、本を読み、何度も復活をします。

「常に前向きであること」
「努力を惜しまないこと」
「謙虚であること」

人は放っておくと、マイナスの考えに導かれていきます。
だから、僕はオーディオブックを聞きます。
別の考えが、僕を導いてくれます。

「人生は考え方によって形づくられる」
先人の経験と知恵で、今の状況を乗り切っていきます

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。