SSブログ

明日、コマツHAPPYMELODY児童合唱団としてデビュー [合唱]

  今日は合唱団の練習がありました。

 うれしいことがありました。今の学校から一人、合唱団に正式に入団したのです。複数の学校の子が在団することになり、これで、本当に中身もコマツHAPPYMELODY児童合唱団になりました。

 新しい団員が加わり、そのお母さんや弟、赤ちゃんの見守る中、今日の合唱団の練習も本当に楽しいものでした。そういえば、福井ソアーべ児童合唱団も、たくさんの保護者の方が見学していました。うちもそんなふうになるといいなと思いました。

 さて、明日、コマツHAPPYMELODY児童合唱団としてのデビューコンサートがあります。

グリーン・ポート小松 ふれあい祭り

職員の中に定期演奏会をご覧になった方がいて、ぜひにと依頼されました。
場所と時間は以下です。

場所 グリーン・ポート小松 施設前駐車場

14:20~14:50 コマツHAPPY MELODY児童合唱団

小学生だけになったこと。
更に完全に屋外でのコンサート・・・

ハンデは大きいですが、今の状態でどこまでできるでしょう。挑戦です!!

お近くの方はいらしてください。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

ソアーべ体操、おススメです [授業]

  今日は、あるクラスの音楽の授業を飛び入りでやらせてもらいました。
 最初、緊張気味だったのですが、約2分ほどで、みんな笑顔になりました。
 
 それは、ソアーべ体操。
 ぼくが準備体操のような動きをし、それを子どもたちが真似するだけのことです。
 でも、だんだん変な動きをしていきます。その妙な動きをしながら、みんな笑顔になります。
 毎時間やっていますが、子どもたちは飽きません。
 
 福井ソアーべ児童合唱団の坪口純朗先生が、いつも練習の最初にいつもやっていた体操なのです。

 考えると、すごい技です
 みんな笑顔になります。
 リラックスできます。
 筋肉がほぐれます。
 みんな注目してくれます。
 歌う準備があっという間にできてしまいます。

 今の学校では、高学年もやってくれます。
 歌を歌うとき、最初にみんなで笑顔になれることって、とても大切だと思います。
 ソアーべ体操、おススメです。

叱らずにひとを育てる合唱指導―福井ソアーベ児童合唱団の子どもたち 続報

叱らずにひとを育てる合唱指導―福井ソアーベ児童合唱団の子どもたち 続報

  • 作者: 坪口 純朗
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 2001/10/01
  • メディア: 単行本

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

今、肝試しのお化けになっています。 [行事への取り組み]

今、肝試しのお化けになっています。
子どもたちの元気な悲鳴が聞こえます。
あとになったら、懐かしい思い出になるのだろうなあ。
そう思いながら、賑やかしい山の中で佇んでいます。



iPhoneから送信
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ほめる指導 [授業]

  今の学校では、ひたすらほめる指導をしています。

  もちろんお世辞でほめるのではなく、いいと思ったことをひたすら見つけてほめるのです。
 今の授業は、福井ソアーべ児童合唱団の坪口先生から学んだ原点に戻っています。
 そして、思うのは、やはりほめる指導は、とてもいいもんだなあということです。

 ほめることで、みんな笑顔で歌ってくれます。
 ほめることで、どんどん声が出てきます。
 ほめることで、授業の中にに笑いが起こります。
 ほめることで、注意の必要がなくなります。
 ほめることで、僕も楽しくなります。

 合唱指導をたくさん学んだ上でのほめの指導です。
 
 音楽の時間は、まるで遊んでいるようです。僕は子どもたちと音楽を間にして遊んでいます。もちろん、その上で、いい音楽を作っていく必要があります。

 学校を変わったことをきっかけに、あたらしい境地を自分のものにしていきたいと思っています。

 坪口先生の名著、そして僕が合唱の世界に入っていくきっかけとなった名著

叱らずに魂をゆさぶる合唱指導

叱らずに魂をゆさぶる合唱指導

  • 作者: 坪口 純朗
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 1998/12/10
  • メディア: 単行本

の中の坪口先生に近づけるよう、これからも自分を変身させていきます。

PS.アマゾンに坪口先生の古本が出ていました。おススメです。

叱らずにひとを育てる合唱指導―福井ソアーベ児童合唱団の子どもたち 続報

叱らずにひとを育てる合唱指導―福井ソアーベ児童合唱団の子どもたち 続報

  • 作者: 坪口 純朗
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 2001/10/01
  • メディア: 単行本

叱らずに魂をゆさぶる合唱指導

叱らずに魂をゆさぶる合唱指導

  • 作者: 坪口 純朗
  • 出版社/メーカー: 音楽之友社
  • 発売日: 1998/12/10
  • メディア: 単行本


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

音楽の異学年交流 [授業]

 今日は、3,4年生の音楽の時間が偶然重なりました。
 そこで、僕の提案で、急きょ3,4年生の歌合戦をすることにしました。

  一つの教室で、まず三年生が歌い、4年生がお客さんです。
 3年生が「友だち」を歌いました。
 4年生はそれを聞いて、感想を言います。

 口を大きく開けていました。
 声が良く飛んできました。
 のどの奥がよく空いていました。

※やるな~~、いい感想です。

 次は4年生が、「歌のにじ」を歌い、3年生は感想を言います。

 声が一つに聞こえました。
 きれいな声でした。
 合唱団みたいな声でした。

※3年生からみると4年生の声って、そんなふうに聞こえるんですね。

 次に3年生が「春の小川」を歌い、4年生は「ふるさと」を歌いました。
そして感想交流です。お互いほめ言葉が続きます。
不思議なことに、だんだん声がきれいになっていきました。

 異学年の音楽交流もおもしろいものです。
 3年生にとっては、4年生の歌声はきれいに聞こえたのでしょう。
 4年生も、がんばっていました。

 少しずつ少しずつ、歌声が変わってきました。


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。