SSブログ

Nコン合同チーム [合唱]

  Nコン合同チームの練習をコツコツと行っています。
現任校には合唱団がないため、出場希望の子を昼休みにあつめ練習しています。
ただし委員会やクラスのことが優先ですので、時には1人か2人という場合もあります。
 今日は珍しく6人も集まりました。

 まだ音取りの段階です。
 まだまだ先は長いです。
 でも千里の道も一歩からと言います。
 一歩一歩ゴールに近づいていきます。

 前任校の子どもたちは、「学校で練習させてください」という要望書を書いているようです。

 合唱団のない二校の合同出場!という挑戦がまた始まりました。

  決して恵まれた状況とはいえません。しかし嘆いていても何も生まれません。今与えられた環境で一歩でも前に進むだけです。

  恵まれた学校はたくさんあると思います。でも、恵まれない学校もそれ以上にたくさんあります。

 このような状況での挑戦で、そんなたくさんの子どもたちの希望の星になればと思っています。

 未知への挑戦が、また始まりました。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

気配り [合唱]

  今日は、合唱団の団長・副団に、こんな注意をしました。

  もっと下の学年に気配りをしなさい。

  早くから練習に来て待っている小さい子を、ずっと放っておいていたからです。
 一言、声をかけてほしい。
 一言、何かしてほしかった。
 何でもいいから、気をかけてほしかったのです。
 リーダーには、そんな気配りが必要だと思っているからです。

  さて、その後、自分はどうだろう?と思いました。
 子どもたちにちゃんと気を配っているだろうか?
 やって当然だと思っていないだろうか?
 団長副団に言った注意は、自分自身にも言えることだと思いました。

  やって当然。
 がんばっていても知らん顔。
 それでは、下の人間はやる気がでません。

  がんばっていることをきちんと見ること
 声をかけること。
 そんな気配りが自分にも必要だと感じました。
 がんばっている人をきちんと見られる広い目を持ちたい。
 声をかけられる広い心を持ちたい。

  広く気持ちを配れること。それが気配りです。
 これからは、広く子どもたちをみて、がんばっている子どもたちに声をかけていきます!!

 今日の練習で思ったことです。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

自己投資の時間、読書 [幸せに生きる]

 睡眠の充実のために、朝の運動時間を延ばしました。
結果、オーディオブックを聞くという自己投資の時間が増えました。

この2日でこの本を読みました。
読んだら忘れない読書術

読んだら忘れない読書術

  • 作者: 樺沢紫苑
  • 出版社/メーカー: サンマーク出版
  • 発売日: 2015/04/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

この中で心にのこったことを書きます。

自分の体験だけでは、目の前の世界の中で人生を終える。
 だから読書によって違う視点を得ることが大切。
 読書によって、人生が変わることがあります。
 僕自身がそうです。僕は坪口純朗先生のこの本を読み、人生がガラリと変わりました。


ズバリ、読んだらアウトプットする。
 そのことで、読んだ本のことが記憶に残る。
 本を読んだとしても、忘れてしまっては、時間の無駄というものです。アウトプットすることが大切だと書かれていました。だから今僕もアウトプットしているのです。

成長していくために、読書は重要なツールになる。
 読んで、いいこと書いてあったなあと思うだけでなく。アウトプットする。さらに学んだことを自分の行動に取り入れていくことが大切だと思います。そのことで成長していけます。

 常に学び続けることが大切だと感じました。そのことで変化成長していきます。そのための読書。それはただ知識を増やすだけの読書ではなく、自分自身を成長させる読書です。いいと思ったことは、どんどん自分の中に取り入れていきます。

 昨年数えてみると、年間60冊の本を読んでいました。その中には、何度も繰り返し読んだ本もあります。あの忙しい中でよく読んだなあと思います。でも、忙しいから読めたのかもしれません
 成長のきっかけになったなあと思う本もあります。

 だからいこれからも朝の運動と同時に行われる自己投資の時間を大切にしていきます。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

本から学んだことを即実践 [幸せに生きる]

 一昨日紹介した本、神時間術から学んだことを実践しています。
  ポイントは睡眠の質を高めること。そのために、

 夕食の時間を練習後ではなく、練習前にする。
 さっそく実践です。
 仕事帰り、ホカ弁で買った焼肉弁当。
 それにゴマをたっぷりかけ、持参した納豆をかけて食べました。
IMG_4864.jpg

 これは僕の車の中です。
 軽キャンピングカーですので、テーブルもあり便利です。
 緑の見える中、ゆったりと食べたいところですが、練習が待っています。かきこむように食べました。

朝の運動は必ず行う。
朝のランニング。
昨日は10km。今日は7km+筋トレを断行しました。

自己投資をする
 ランニングの際には、オーディオブックを聞き、自己投資です。
二日間で、一冊のオーディオブックを聞けました。この本については、いずれ記事にします。これだけの運動量だと、じっくりと自己投資ができます。

寝る前はブログに専念
今、風呂からあがり、このブログを書いています。既に夕食は食べ終わっているので、早く寝られそうです。

 これを続け、金曜日にどうなるかです。
 本でいいと思ったことは、即実践です。
 うまくいけばしめたもの。
 うまくいかなくても、学びが残ります。
 成長の良循環を作っていきます

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

至福の時間でした [合唱]

  今日は現任校の合唱クラブでした。
 15名の子どもたち相手に、本格的な同声三部曲の合唱曲を教えました。
 といっても、まだ高音の音取りの段階ですが。

 もうすっごい楽しかったです。
 希望者ばかりが集まっています。
 みんな意欲的です。
 声はまだまだですが、音はしっかりと取れます。
 声もよく出ています。
 前任校での合唱団創立当時を思い出しました。

 あの時も、うれしくって飛び跳ねるように教えたものです。

 合唱クラブと言っても、年に7回しかないクラブ活動の一つです。
 でも、現任校の子どもたちに、こんな本格的な合唱曲を教えることができることが、うれしくってうれしくて、たまりませんでした。
 そして、みんな楽しそうに歌っていたこともうれしかったです。
 至福の時間でした。

 なんだか合唱の原点に戻れたような気がしました。

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。