SSブログ

福祉ふれあいフェスティバルinこまつ2017 [合唱]

 今日は、福祉ふれあいフェスティバルinこまつ2017というコンサートでした。
場所は、こまつドーム。
いつもは、ここの集会室で定期演奏会を開いています。今日は、運動会ができるほど広いドームでのコンサートでした。

 マイクを使うと純粋な声が伝わらないので、今日は生声で勝負しました。

vs170910-001.jpg
 しかし、今までにない環境でした。
 後の方で、話している人多数。ステージ横でチャンバラをしている男の子たち。二階ではウオーキングをしている人も見えます。
 そんなザワザワした中、子どもたち、よく歌ったと思います。

演奏予定したのは以下の曲です。
①いまだよ
②樹形図
③好きだ
④未来へつなぐメッセージ
⑤わたしはリンゴ

 そんな環境の中、Nコンで歌った曲は、よく歌えたと思います。僕も落ち着いて指揮ができました。

vs170910-002.jpg

 しかし、3曲目の「好きだ」は明らかに練習不足でした。二題目になると歌詞もうろ覚え。振り付けも中途半端。指揮をしながら、ざわついた会場の中、冷たい汗が流れました。

 「未来へつなぐメッセージ」は、東日本大震災がきっかけでつくられた曲です。
しかし、今日は「平和への願い」を込めて歌いました。
この子達は、平和を願っています。
未来を担うこの子達のためにも、平和であってほしい。そう強く思います。
この子達は歌でそんな平和への願いを伝えました。

 今日は、ピアニストの先生の誕生日でした。
 サプライズで、この場を借り、みんなでハッピーバースデーを歌いました。
 ピアニストの先生のおかげで、子どもたちの歌声は、更に美しく輝いてきました。いくら感謝してもしきれないくらいです。子どもたちと共にすばらしい音楽をつくりあげる良きパートナーです。

vs170910-005.jpg

 今回、子どもたちは学んだことがあります。
 それは、練習の大切さです
 練習不足だといい歌にならない。
 逆に、練習をすれば、堂々と歌える。

 Nコン全国までに、更に磨きをかけ、どんな環境であろうと堂々と歌えるようにしていきます。そんな意味では良い体験ができました。

 今日はたくさんの保護者の方も来られていました。そんな保護者の皆さんにも深く感謝しました。みんながしあわせになれますように。

vs170910-007.jpg
 本当にありがとうございました。
 そしてまた、これからもよろしくお願いします。

 今は大変だけど、後で振り返ると、僕の口からはきっとこんな言葉が出てくるでしょう。

 ありがとう!!しあわせな毎日。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

明日は福祉ふれあいフェスティバルinこまつ2017 [合唱]

  今日は久々にコマツHAPPYMELODY児童合唱団の練習がありました。
明日のコンサートに備えてです。

 コマツHAPPYMELODY児童合唱団は、前任校の苗代小学校合唱団の受け皿として創立した合唱団です。
 創立二年目。
 苗代小学校合唱団から数えると9年目になります。
 合唱団の多くの子どもたちが、学校で練習を重ね、他の子どもたちと共に学校代表としてNコンに出場しました。
 
 そんな子どもたち、明日は地いきの合唱団として、市民の人たちに歌で貢献します。

 明日のコンサートは、
福祉ふれあいフェスティバルinこまつ2017
と言います。
 障がいのある人や、高齢者、児童、ボランティアなど多くの市民が参加して、福祉に対する理解や関心を深めるためのイベントです。
 そこで歌声を披露するのです。

 コンクールで鍛えた歌声で、子どもたちは世の中に貢献します。
 ぼくは、コンクールは、そのためにあるものだと思っています。
 合唱団のミッションは、音楽を通してしあわせを広げていくこと。
 他の習い事と違い、合唱には、そんなすばらしい一面があります。

 午前中の練習。運動会の練習でお疲れモードのお子さんもいました。しかし、最後は生き生きとした表情が戻ってきました。

 午後は、打ち合わせのため、こまつドームへ行きました。
 明日は、このドームの中で演奏します。

IMG_3744.jpg
 マイクなどを使うと、かえって純粋な歌声が伝わらないので、あえて生の声で勝負します。勝負とは、歌でどれだけ聞いている人の心を震わせることができるか、ということです。

IMG_3754.jpg

 たくさんの人にお世話になってきました。明日は、歌声の披露と同時に、感謝の気持ちを伝えるコンサートでもあります。

 9月10日午後2時~2時30分のステージ。
 場所はこまつドーム

 音響的に、決していい条件とはいえません。そんな環境で、どこまでお客さんの心に歌声が響くでしょう。
 お近くの方は、ぜひいらしてください。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

今日の失敗から学んだこと [幸せに生きる]

 今日はたっぷり寝たおかげで、いつもより心穏やかに過ごせました。同じ状況でも、気持ちが違います。やはり睡眠は大切です。

 そういいながらもやることは山ほどあります。そんな中で、ぽっかりと大きなミスをしてしまいました。
 担任の先生がお休みのクラスの給食指導に行き忘れたのです。
 支援員の方が、慌てて僕を呼びに来ました。

 本当にすっからかんとぬけてしまっていたのです。

 こんなとき、今までの僕は深々と頭を下げて
 すみませんでした!!!と謝るのが通例でした。
 それは、生徒指導担当だったことが原因です。
 生徒指導は、何かあると謝るのが仕事のようなものです。

 しかし、今日の僕はもう一つの方法をとりました。それは助けてもらった人に
ありがとうございました。
 と言う事です。

 何かあったとき、二つの反応の仕方があります。
例えば、席をゆずってもらったとき、
 すみません。
 ありがとう。
二つの反応です。

 すみませんには、自分を責める気持ちが入っているように思います。
 しかし、ありがとうには、感謝の気持ちが入っています。
どちらが、相手や自分に優しいかというと、後者です。

 今日の失敗から、そんなことに気がつきました。

 やさしくありたい。人にも自分にも。
 そんなことを、今日の失敗から学びました。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

日々、全力投球です [行事への取り組み]

  日々、たくさんの書類と格闘しております。

  まずNコン関係の書類。
 練習日程関係の書類。
 送迎計画関係の書類。
 ブラスバンド部関係の書類。

  特にブラスバンド部は、Nコン全国大会当日、コンサートがあります。それに対して、万全の準備をしておく必要があります。迷惑はかけられません。
 ブラスバンド部の保護者会もそのために早めました。
 それに伴い、先の先まで計画しておく必要があります。

  合唱とブラスバンド部。二つのチームを抱え、やること満杯!!

 自分ながら、よくやっているなあと思います。
 唯一、授業がそれらを忘れられる時間です。
 日々、全力投球です。

  合唱指導だけしていればいいのではなく、これら諸々のことを含めたことが全国だということがわかってきました。体力勝負です。

 「今は、全国へ出るために、その器があるかどうかを試されている時だ」と思っています。そして、これらは、きっと僕の器を大きくしてくれるものだと信じています。

  さあ、今日は早く寝ましょう。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ドラマの中を生きているようです [幸せに生きる]

 今日は両校長先生と最終交渉し、一気に練習計画を決めました。
 その後、それを保護者にメールで知らせました。
 そして、送迎計画を立てるため、送迎アンケートを流しました。
 もう一気に駆け抜けた感じです。
 やれるときにやれることをやる!!
ということが大切なようです。

 考えると今は便利な時代です。メール送信で一気に連絡が取れます。良い時代に生きていることに感謝です。

 やることは山ほどあるけど、良いところうれしいところに視線を向け、楽しんでいきたいと思っています。

 今日はビックリするようなニュースがありました。
 今はお知らせできませんが、決まり次第発表してきます。
 日々、いろんなことが起きます。
 ドラマの中を生きているようです。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。