SSブログ

コロナだからできることを [幸せに生きる]

 今日も全力でがんばりました。6時間、目いっぱいの授業でしたが、やりぬきました。
また最後に、学校のみんなのお役にたつことができ、うれしい気持ちです。

今日は、卒業式に流す「旅立ちの日に」の歌声入り映像が完成しました。

コロナだから歌は歌えません。
しかし、ピンチはチャンス!!!コロナだからできることを精いっぱいしてあげたいと思っています。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ピンチはチャンスに!!の日 [合唱]

 今日は練習場の鍵が開かないというアクシデントが発生!!そんな中、どんどん子どもたちがやってきます。
 ピンチをチャンスに
今日は、急きょ外で練習をしました。
無伴奏のアンサンブルですので、外でもへっちゃらです。

外で歌うと、大きな声を出す!というより、響きが大切!ということがよくわかりました。

響きがいいと、山々にこだまします。
それを意識すると、どんどん響きが出てきました。

そうこうしているうちに、鍵屋さんがやってきて、修理。部屋の中へ。

そこで歌うと、どうでしょう!!!
明らかに歌声が変わっているのです。

パワーアップです!!

今日はまさに、
ピンチはチャンスに!!の日でした。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

ネット断食? [幸せに生きる]

半日断食を始めて、45日が過ぎました。
半日断食のおかげで、僕の中で大きな変化が生まれました。
それは、いいものを厳選するというものです。
限られた食事。身体にいいものを厳選してとるようになりました。

半日断食を真似、最近はじめたことがあります。
それは、ネット断食
インターネットを見る時間を決めたのです。
それは朝のストレッチと夕食後の一時間。

インターネットは便利なものです。
しかし、テレビ以上にマイナス情報で溢れています。
ただネットの場合は選べること。
だがしかし、下手をすると、ネットの世界におぼれてしまいます。
だからインターネットも断食しました。

そして、心にいいものを厳選することにしました。

おかげで、前よりも自分の時間がとれるようになりました。

食とネットの断食
いいものです。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

僕は僕 [合唱]

  新しい合唱団の指導方針が見えてきました。
 コロナの状況下、今までは、変わろう。変わろうと、迷いの指導でした。
 しかし、僕自身の個性を生かした指導がいいと感じています。
 僕は僕なのです。
 僕流の指導になるのです。

 それは、熱のある指導
 やはり熱血なのです。

 それと同時に、子どもたちも、自分を出すこと。
 熱を受け取るだけでなく、自らも熱を出す。
 自分を出す。表現する
 それが今できそうな感じです。

 今日の合唱練習。
 子どもたちもどんどん表現してくれました。楽しかったです。
 表現すること。
 行動すること。
 やはり僕は、そんな合唱団を目指します。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

「はい」で快の練習! [合唱]

 最近、西田文郎さんの講演を聞いています。
西田さんは、トップアスリートや大手企業の経営者のブレイントレーニングを手掛け、各界に成功者を続々と輩出している方です。

 その中であった話が、なるほど~~と思ったので、書いておきます。

強い部活では「はい」の返事がすごいです。
それも、反応の速さがすごい

それには、脳科学的に裏付けられた理由があるということです。

脳は放っておくと、マイナス思考の情報が始終脳内に流れているとのこと。

それをプラス思考にするためには、出力をプラスにすること。つまり行動すること。

脳に情報が入力されて、感情が生み出されるまで、0.4秒かかるそうです。

例えば、「運動場を二周」という情報が入力→いやだなあ
この感情まで0.4秒ということです。

しかし、素早く「はい」と返事とともに走り出せば、「いやだなあ」という感情が出るまでに行動することになります。
つまり、脳は「快」の状態で練習ができるというわけです。

ポイントは「はい」の返事までの時間だそうです。
それは、0.2秒。 マイナス感情が出る前に行動しちゃえばいいというわけです。

 しかし、それではロボットと同じではないか・・・という批判もありそうです。

そればかりではたしかにそうです。しかし今は、練習時間が極端に限られています。
だから、短い間に、快の状態で効率よく練習し、練習できない日の自主練で、創造性や自主性を伸ばせばいいのです。

合唱団では、リモート練習を取り入れています。
自分で工夫して練習するしかありません。だから、創造性が必要です。

新生合唱団の練習の方針が見えてきました、。

みんなで集まる練習では、「はい」の反応スピードをあげ、「快」の状態で集中した練習をする。

あとは、リモート練習を中心とする自主練で、創造性や自主性を高めていく

だんだん見えてきました。

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。