SSブログ

迷い [その他]

 自分の中で今、迷いがあります。
大きな迷いです。
 今まで正しいと思っていたことが覆されるような迷いです。

 今まで僕は、みんなが幸せになれればいいなと思い、やってきました。
 しかし、自分のやってきたことは、本当にそうなのだろうか。
 まわりの声。そして、自分の心の声を聞いてみたいと思っています。

 人生は楽しむためにある。
 根本にもどって考えてみたいと思っています。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

これからコンサートラッシュです! [合唱]

 運動会・お祭りと続いた今日は、休日でした。
けど、すっごくがんばった一日でした。
なぜなら、これから発表会やコンサートラッシュだからです。

下のコンサートや発表が控えています。

敬老会コンサート…合唱団…9月30日
児童発表会…4年生の発表…10月10日
児童音楽会…5年生の発表…10月26日

 この3つは、同時進行での指導になりそうです。そこで、それらの細かい計画を立てていたのです。

 敬老会で歌う歌は、以下の5曲です。
①ゆかいに歩けば…1分
②ふるさと…2分
③もみじ…2分
④合言葉…4分
⑤いのちの歌…4分
 これは何とかなるでしょう。

厳しいのは4年生の児童発表会です。
 週に2時間しか音楽の授業がないので、本番まで指導時間があまりありません。
 発表までの練習スケジュールを作りました。各クラスに練習用CDと歌詞カードを作りました。更にナレーションも決めてしまいました。

歌う歌は、以下の3曲です。
①ふるさと
②もみじ
③サウンドオブミュージック

 サウンドオブミュージックは、ドレミの歌やエーデルワイスなどのメドレーで5分以上もある大作です。振り付けもつける予定です。どこまでできるでしょう。挑戦です。今の所、子供達はノリノリで、その勢いにのっていきたいところです。

5年生の児童音楽会は、以下の2曲を歌います。
①ビリーブ
②ふるさと(嵐の歌った曲)

 ビリーブの方は、以前やったことがあるのでめどが立っているのですが、嵐の「ふるさと」の方は、どうなるか見当もつきません。この曲は嵐大好きな担任の先生からのリクエストなんです。とりあえず、スコアメーカーのファイルと歌詞カード、そして各クラスに練習用CDを作りました。

2012-09-24 19.37.39.jpg

 あっ、そうそう。この間に、もう一つ市のお祭りでのコンサート(10月14日)もあります。
 まさに、コンサートラッシュです。

 緻密さを持ちつつも、一つ一つ、楽しんで取り組んでいきたいです。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

今日は町の祭り [幸せに生きる]

 運動会の翌日、今日は町の祭り。獅子舞のつきそいです。
暑くもなく、雨が降るでもなく、いい一日です。
 わが家にも来てくれました。

2012-09-23 11.37.55.jpg

 これから、午後の付き添い。神社でのお参り。そして夜は輪踊りです。
せっかくやるのです。楽しんでやりたいです。


nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

運動会が終わりました [行事への取り組み]

 運動会が終わりました。
 級外の僕としては、とても気楽に子供達の演技を楽しめました。

  良かったのは、やはり一番多く関った花笠音頭、みんなかわいかったです。直接僕が指導したのではないのですが、若い先生の指導のお手伝いをし、少しはお役に立つことができたようで、うれしかったです。

 組体操。これも良かった。数々のドラマがあったようです。今晩の飲み会でそれを聞こうと思っています。
 
 演技の最中、ブルーインパルスが航空ショーの練習をしていました。
 ちょうど組体操の時に、青空に大きなハートのマークを描き、それが組体操の演技と重なりました。その光景がものすごく絵になりました。
 5,6年生のみんな、本当にいい顔をして演技をしていました。

2012-09-22 13.28.37.jpg

 合唱団の子ども達が走るのを見ていると、手に汗握ります。きっとお家の方もそんな気持ちで見ているんだろうなあ。

 たくさんの保護者の方が来られ、まるでお祭りのような一日でした。

2012-09-22 10.26.18.jpg

 一旦お休みをし、これから夜の反省会です。おいしいものを食べながら、どんな裏話が聞けるか、楽しみです。


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

明日はいよいよ運動会。学校は社会の縮図のよう [行事への取り組み]

 今日は運動会前日。5,6限と運動会の準備をしました。
僕は、放送担当ですが、相棒の先生がほとんどの段取りをやってくれて、安心でした。たくさんの先生方が、自分の分担の場所で働いていました。同時に、たくさんの子ども達がいろんな場所で働いていました。

 ある子は、テント設営。ある子は、トイレ掃除。ある子はライン引き。ある子は、アナウンスの練習。ある子は石ひろい。ある子は、用具の準備。それこそ書き出せばきりがないほどの種類の仕事のがあり、その分担で働いています。
 一生懸命やっている子もいれば、だらだらやっている子もいます。

 考えると社会の縮図のようです。一つの行事への歩みの中には、たくさんの仕事があり、それぞれの役割があるのです。そして一人一人がそれぞれの仕事をこなし、一つの行事を形にしていきます。

 これらの体験は、本当に貴重だと感じました。勉強では得られない体験です。

 学校というのは、小さな社会です。そこには、いろんな子ども達がいて、先生がいて、いろんな体験をすることが大切なんだと、今日は感じました。
 学力も大切ですが、運動会という行事を通して、みんな様々なことを学んでいると思います。成長していると思います。
 
 午後4時。もう既にたくさんの保護者の方が場所取りにきています。後ろに見えるのは、保護者の設営したテントです。たくさんの方々が、期待を持って見に来ます。
2012-09-21 16.03.32.jpg 
 明日いよいよ、運動会、本番です。


nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学校

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。